プロが教えるわが家の防犯対策術!

アパート賃貸生活している者です。

3DKに住んでまして、台所・トイレ・洗面所・風呂等
には組み付け・備え付けの蛍光灯や電球の照明装置があります。
これらには入居当初から蛍光灯や電球が組み込まれて、
2年半、使ってきましたが、蛍光灯等が一部寿命の様で、
交換が必要になって来ているものも出てきました。

こういった交換については、大家・不動産の管理業者に連絡すれば、
無償で対応してくれるのでしょうか?それとも、元々付けてあった
(前の人が残していった?)ことがサービスであっただけであり、
入居後は、全て借りている人が自費で交換するものでしょうか?
(自分で付けなくてはならなかった各部屋の蛍光灯ペンダント
内の蛍光灯は、自分で交換すべきですが、それと同様に?)

とりあえず交換してしまい、退去時に回収し、切れかかったものに
戻しておけばよいのでしょうが…。宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

次回の新居での暮らしのアドバイスになってしまいますが、


私(引越し歴3回、もうそろそろ4回目)は、入居時に電球類のほとんどを自前のもの(電球形蛍光灯等)に取替え、元々付いていたものは保管しておきます。そして退去時にその保管していたものに戻して出て行きます。そうすると「現状のまま退去」と「高価な電球形蛍光灯は自分のものだから持っていく」を両立できます。
    • good
    • 7

大家してます



貴方の契約書によって異なります

・特約に何も書かれていない場合で、設備の場合は

大家に交換修繕の義務が有ります

・特約に何も書かれていない場合で、残置物の場合は

貴方に修繕の義務がありますがその場合は「使って貰うのは構いませんが維持管理はして下さいね」と言われているはずです

・特約に「小修繕は入居者の負担」と書かれている

これが一般的でしょう
その場合は貴方の負担で修繕して下さい

電灯設備も契約書に細かく書かれているのが普通です

ま、キチンとした法律的な事は別にしても電球などは入居者の負担が多いですね

うちは蛍光管などは契約に係わらず供給しています...20W100円商品ですが...。
    • good
    • 2

No1です


借主には借りた時の状態に戻すことがおそらく契約書に書いてあると思います
その為に前の借主が付けて行ったものならともかく備え付けの物に関してはあなたが付けた電球型蛍光灯は取っても構いませんがその代りに白熱灯か蛍光灯を付けて行かなければなりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。あまり気にせず置いてゆける
価格の商品を(退去までの期間も考慮して)
利用することも必要ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/03 19:48

これは契約書に書いてあると思います。

おそらく、蛍光灯などの消耗品は借主負担、となっていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確認してみます。
賃貸の入居時に確認し忘れてることが、
結構あるものですね。気をつけないと。

お礼日時:2008/11/03 19:44

法律論ではなく一般常識として、原状より高価なものを放置して行く必要はない。

切れかけでいいので、元あったものをつけていけばいいでしょう。まったく何も付いてないでは、あらぬ疑いを掛けられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。保管場所とその手間を
考えると、自分で付けたのをそのまま残して
いっても良いかなと。高価なものでなければ。

お礼日時:2008/11/03 19:41

一般的に共同使用部以外の消耗品は借主の負担が一般的です≪特に電球は切れたら借主が交換します、たとえ前の借主が置いて行ったものでも据え付けの物でもです≫


消耗品か消耗品で無いかは不動産やカ管理業者に問い合わせれば分かります

この回答への補足

早速の御回答、ありがとうございました。もう一点追加で確認させて
頂けませんでしょうか。例えば電球ですが、電球型蛍光灯(高いが
超寿命)を使った場合等、退去時、もったいないので全て取り外した
状態(場合により、全ての部屋・トイレ・風呂の中の電球・蛍光灯・
点灯管、全て取り外して持ってゆく)のは、やりすぎでしょうか?
切れかかった蛍光灯・切れた電球を、退去時まで保管しておいて、
(自分で買った電球・蛍光灯は持ってゆく)形だけでも復旧する
必要、あるのでしょうか?宜しくお願い致します。

補足日時:2008/11/03 06:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!