dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は営業事務をして、1年半になります。あがり症で電話応対に対してまだ抵抗があり困っています。受ける方は慣れてきて大丈夫ですが、かけて自分から話をする事が苦手で他の従業員がいる前でお客さまに電話をかける事にひどく緊張して逃げたくなります。いつからか、簡単な事なのに恐怖に変わりました。緊張度は、息苦しくなって心臓がばくばくし、手が冷たくなっていくのが分かる感じです。一人だとすらすら普通に話せるのですが… 毎日薬も飲んでいます。けれど毎日薬を飲む事に不安を感じます。催眠療法とかで治るのでしょうか?いつか必ずこの社会不安障害を克服したいです。どうか助けて下さい。

A 回答 (2件)

http://apj.aidem.co.jp/business/tel_skillup.html

自信はないですが、上記のような講座に通い克服することは
できないのでしょうか。
練習で自信をつけることも大事だと思います。
    • good
    • 0

お辛いですね。


お薬は心療内科等で処方されたものなのでしょうか?
薬物療法以外にはカウセリングは受けられいるのでしょうか?
焦る必要はないと思います。かかりつけのお医者様と相談されながら治療し、気長に付き合っていくようにされてはどうでしょう。
すみません。回答になっていなくて・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心療内科に通っていますが、しっかりとしたカウンセリングはしていません。勇気がいりますが考えてみます。

お礼日時:2008/11/10 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!