
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
食器にパンだねのくっつくのが理解できません。
私のやり方を書いておきます。
使っているのはプラスチックのボールです、そこが丸いこと。
そこでイースト菌を予備発酵させます、強力粉を入れてそこそこの硬さにします。
別に黒砂糖、バター、塩、ミルク、強力粉で同じようにします、この時容器に
残らない硬さにすれば洗うのは簡単です。
これを先の予備発酵したものに加えます、この時も容器に付着しなくなるまで練ります。
丁寧にすれば容器は布巾で拭くだけで済みます。
No.1
- 回答日時:
手を入れられないくらいの熱いお湯だと早いなーと思います。
スポンジは使わず、フライパン洗い用のブラシ(カメの子タワシのようなもの)を使います。タッパーなどなら、1日置いて乾かしちゃった方がきれいに取れます。
まな板?(捏ねたり切ったり・・)は、スケッパー(生地を切るやつです)で殺ぎ落として(直接ゴミバコに入れられますし)から、ブラシ・タワシで洗います。
フキンは・・私はあとで大変なので使いません(-_-;)
ラップを使う、タッパーを使うということで対処してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- その他(料理・グルメ) 食パンの解凍方法についてGoogleで調べたら不可思議な事書いてたのでそれついて相談です 食パンの解 1 2023/01/29 19:17
- 陸上 朝RUNの前の朝食について 1 2023/07/09 12:18
- レシピ・食事 食パンの保存方法について 市販の食パンを密閉容器と食パンが入ってた袋の空気をしっかり抜いて冷蔵庫に入 5 2022/07/27 09:48
- その他(病気・怪我・症状) 恥ずかしながら職場でお漏らしをしてしまいました。 私が着替えている間に、職場の方が床を拭いてくれまし 5 2023/01/23 22:22
- レシピ・食事 久々に美味しい食パンが食べたく生地をこねました。 8 2022/09/21 12:01
- お菓子・スイーツ 角食型で山食パンを焼きたい 2 2022/10/16 08:24
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- 洗濯機・乾燥機 縦型洗濯機をドラム式洗濯乾燥機に替えようと思っているのですが… 2 2022/10/30 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
洗った食器がくさい
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食洗機に、なんでも入れて洗っ...
-
鉛が入ってない食器
-
肉魚を切った後のまな板・包丁...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
フローリングの魚の臭い取り
-
まな板ってどこで削ってくれま...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
茶碗に小皿がはまってとれない!
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
食後の食器、すぐに片付けます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報