プロが教えるわが家の防犯対策術!

 医学部を卒業して国試をパスしました。研修中、持病だったウツが悪化しました。療養しながら思いました…医者に向かないかなぁ…。医者にならない医学部卒の人って食べていけない現実もあります。手塚治のような天才は別ですが。人は言います、「医師免許持っていれば食いっぱぐれることないでしょ!?」。でもこんな自分は食いっぱぐれるのではないかと不安でいっぱいです。医者をやっている自分に実感がわきません。かといって他のなにかにもなれません。職業→生活手段と割り切るべきなのでしょうか?どうしたら現実や社会に適応できますか?私はいわゆる中二病なのでしょうか?

A 回答 (4件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2760298.html
    ↑
同じような駆け出しの医師がいらっしゃいますね。

田舎の暇な病院で、10年間くらい働いて、

多少なりとも、腕を上げるしかないようです。

東京でさえ、田舎はあります。
    • good
    • 0

どうすれば、食べていけるのか?


…甘いっす。
キャリアが止まってるんでしょ?まずは欝を治して、キャリアを積めるよう努力しないと!資格だけで何とかなるはずないじゃん(笑)
    • good
    • 0

どうしたら・・・は、迷いの言葉ですね・・・


迷っているから、こちらに質問されたのでしょうけどね。

さて、迷いの言葉があるなら、迷わない言葉もあります。
それは、何故・・です。

何故、自分は医者になる道を選んだのだろう・・
何故、自分は現実に適応できないと考えるのだろう・・
あるいは、現実に適応できていないと感じるのだろう(感じてしまうのだろう)

何故・・もう、全てに何故・何故です。
何故に一つの答えが見つかっても、その答えに更に疑問が出てきます。
出てこないとしたなら、問いかけが足りないです。
何故何故・・最初は1回位で何故が終わってしまうかもしれませんが、慣れれば2~3回位にはなるでしょう。
(最初は問いかけの仕方が分からないので行き詰ると言う事です)

何故と問いかけて、直ぐに答えの出る場合と、時間がかかる場合もあります。
時間の差は気にしません。
何れ必ず答えはでます。

答えはでますが、ああそうなんだ・・では、以前と全く変りません。
答えが出たなら、即行動・実行です。
一回ぐらい行動して行動した・・などと思うと行動しないことと同じですよ。

何故、不安なのか・・その答えは自分の中にしかありません。
私の不安と、質問者さんの不安は、言葉では同じ不安ですが、中身は全く違います。

まあ、これ位でやめておきます。
医師になれるほどの人に・・これ以上は釈迦に説法でしょう。

不安になるのは、原因が分からない・・からでもありますが、一番多いのは不安になる様な言葉を出すからです、その否定的な言葉が一人歩きを始めてそれに引きずられるからなのです。
それには、不安を感じたなら、即「何故」です。
    • good
    • 0

甘えを捨てれば生活していくことが可能です。

医師免許歩で有効な手段はありません。過疎地の医師不足の山村から始めて自分を鍛えたらどうですか・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!