
就職活動をしている大学3年の男です。
今日、志望している会社に入社志願書などの書類を提出しに行ったのですが、あいにく人事採用担当の方が不在でした。
先日、メールにて書類を提出しに伺いたい旨を伝えたところ、
「いつでも都合の良いときに来てください。~~
担当の者が不在なら、受付に預けてください。」
というメールを頂いていたので、今日受付の方にお預けして帰りました。
やっぱり担当の方に直接お渡しすることができなかったことは失礼にあたるのでしょうか?
お詫び(もしくは受付にお預けした旨)のメールを送った方がいいのでしょうか?
もしそうなのでしたら、どのような文面のメールを送ればいいのでしょうか?
どうか教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
添え状は同封しておきましたか?
本当に書類だけならば少々失礼(というか唐突)な感はあります.
ビジネスの相手に直接会えないなんて事はよくあることです.
直接会うことにはそれほどこだわる必要はなく,フォローをしっかりとしておけば問題ありません.
(誰が何のために持ってきたのか一目で分かる添え状・代理対応してくれた人の名前を控える
・「よろしくお伝えください」と言い添える・確認のメール・電話を入れる,など)
お詫び(確認)メールですが,以下の様な文面ではいかがでしょうか.
(適宜アレンジ願います)
--------------------------------
タイトル:入社志願書提出につきまして
本文:
○○株式会社 人事部人事課 ××××様:
いつもお世話になっております.@@大学**学部??学科3年のzone0401です.
本日,以下の書類を提出するために貴社に伺わせて頂きましたが,
××様にお会いすることが出来なかったため,受付の△△様に一式お預かり頂きました.
お手数ではございますが,ご査収のほど,よろしくお願いいたします.
1.入社志願書 1通
1.##シート 1通
以上,何卒よろしくお願いいたします.
--------------------------------
また,提出期限ぎりぎりだった場合などは電話を入れた方がよいです
(礼儀の問題でもあるし,実際何かの間違いで書類の受け渡しが遅れた場合取り返しがつかないので).
No.1
- 回答日時:
採用担当者です。
>やっぱり担当の方に直接お渡しすることができなかったことは失礼にあたるのでしょうか?
いいえ。
採用担当者も何十人、何百人と会わなくてはいけないので
書類を受け取る為だけにアポイントを取っていては時間が足りません。
>お詫び(もしくは受付にお預けした旨)のメールを送った方がいいのでしょうか?
必要ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在就労中で転職しようと考えてます。 いいところを見つけたので履歴書を郵送でおくり 応募しました。 2 2022/09/22 21:14
- アルバイト・パート 【至急】アルバイトの採用辞退について。 3 2023/04/12 00:22
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- その他(就職・転職・働き方) 面接のお礼メール 昨日、中途採用の一次面接を受けました。 面接のお礼メールは特に送らなくても問題ない 3 2023/01/16 19:19
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社の解約について 1 2022/04/28 19:47
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職挨拶のメール。返信すべきでしょうか。 1 2023/06/07 08:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職挨拶のメールに返信するべきでしょうか 8 2023/06/07 08:39
- 転職 現在転職活動中です。 先日、ある企業の求人に応募をして書類選考が通り、面接日程のご連絡をいただきまし 1 2023/02/04 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いらっしゃらなかったので机に置いておきます。 文、おかしいですか??
日本語
-
ビジネスメールの書き方を教えて下さい。 部長から預かった書類を課長でメールに添付して送る時の文面を教
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
仕事中、席に居ない時に書類を置く人について
会社・職場
-
-
4
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
5
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
6
上司の机上に書類を置くマナー
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
8
敬語について教えて下さい 「まだ先の話ですが、講師をお願いしたいと思っております」 と、言うメールを
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
10
変更となりました" “変更になりました”"
日本語
-
11
明日振込みますって敬語に直すと、どんな言い方になりますか?教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
役職が二つ以上ある方の宛名の書き方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
14
「渡してあります」という意味で
日本語
-
15
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
16
荷物を預かってもらっている知人へのお礼の仕方
葬儀・葬式
-
17
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
ご指摘ありがとうございました。 修正しましたので、確認お願い致します。 この上の文は正しい日本語にな
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
20
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
最終面接で履歴書や健康診断書...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
在職中の教育訓練給付について
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
早朝からインターホン 本当に国...
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
応募書類は連休明け着を狙う?
-
就職先の病院から、提出書類の...
-
家族構成調書の健康状態欄
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
-
履歴書の郵送
-
契約書類のクリアフォルダー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社書類を書き間違えました(泣)
-
提出書類を人事担当の方に直接...
-
履歴書を郵送で送ってください...
-
内定者です。 書類を会社に郵送...
-
入学手続き書類の再提出が遅れ...
-
県警の尊敬を込めた呼び名
-
就職先の病院から、提出書類の...
-
住所「××県○○市△△1000-1」の正...
-
郵送する際に相手の名前をフル...
-
訂正印
-
内定をいただき、身元保証書の...
-
本籍と現住所、同じなら「同上...
-
元バイト先へ連絡したいのですが…
-
履歴書を直接会社に投函するの...
-
入社承諾書に間違えた記入をし...
-
知識がなく助けていただきたい...
-
成績証明書とは?
-
就職試験の合格通知が封筒で届...
-
内定後の書類を分けて送る場合...
-
応募書類の挨拶状における言葉...
おすすめ情報