
日本語でいうと「完了」「終了」「済」にあたるような言葉(略語?)はあるのでしょうか?
また、「随時(適時)行う」や「該当なし」なども・・・ご存知でしたら教えていただきたいのですが。(「該当なし」は「N.A.」かな?と思っていますが)
スケジュールを作成しており、済んだ業務内容や項目について該当する言葉があるなら、それを記入していきたいと思っています。
検索や辞書を引いてみたのですが、それらしきことはなく・・・
ここで言う略語とは、例えば、「respndez s’il vous plait」をRSVP(仏語)や「as soon as possible」を「ASAP」などです。ビジネスで使って支障のないもがよいのですが・・。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
そうですね、回答としてはないですね。 (NA, N/A=not applicable, Not availableを除いて)
なぜかというと、結構簡単な理由があるんですね。 つまり、ひとつの単語で(done, completed,finishedで言える)からなんですね。
ただ、個人として、自分で略語やサインを使う人はいますね。 特に営業マンなどで、スケジュールや予定を管理する為に、勝手に作っている人はいます。
私は、終われば、棒を引いてしまいます。this week=TW, next week=NW, next month=NMとか書いている人もいますね。
このようなものはかなりぷら―ベーとナ情報ですので、逆に、自分勝手な略をしている人も知っています。
ここだけの話ですが<g>、DT03032200として、麻薬の取引が3月3日の夜10時にという項目に、IC'd,UG'd,とかいて、ICした、UGした、NICとして、need ICの意味をする、とかしています。
回答になっていないとは思いますが、サン工になれば嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
↓ここに、ほんの少しだけありますね。
該当無しは「N.A.」や「NA」で良いと思います。
自社では外出するときの行き先表示に、そのまま直帰する場合は、「NR(Not Returnのつもり)」と書きますが、これもあやしい(~_~)
完了や終了の時は、文字ではなく、チェックマーク(日本で言うレ点のような感じ)を書いていましたね。
参考URL:http://www.nova.ne.jp/ryakugo/
No.2
- 回答日時:
このような場合、日本語は漢字が使えるので便利ですが、英語になると意外と難しいですね。
一般的には"Done"とか"Complete"としますが、略す事はできません。
「該当なし」をNot ApplicableでN.A.とかN/Aとする事は可能ですが。
又、別な方法として完了している内容に線を引く事もありえます。
途中との意味なら、work in progressでWIPを使う場合はあります。でも、あまり一般的ではないかも。
Started
In progress (working / running / not complete)
Done (complete / finished)
ちなみに、NG(No good)も使わないほうが無難。◎○△×も英語圏では使えません。
No.1
- 回答日時:
私の知る限りでは、「完了」「終了」「済」に当たる略語はありませんが、
私もぜひとも、知りたいです。
CLOSE, DONE, COMPELETE ← が「完了」にあたるわけで、略するほど長い単語ではないといえば、そうなのですが、、、
「N/A」は None or Any の略だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ちょっと細かいんですが、前から考えてて、 However, it was less successf 2 2022/11/03 23:37
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Excel(エクセル) 日付で矢印マクロ 4 2023/07/25 16:47
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 日本語 「拝見いたします」は二重敬語ですか? 4 2023/04/23 17:43
- 英語 セキュリティーの英語的ニュアンス 3 2022/04/08 23:43
- その他(言語学・言語) 外国語のものまねについて 1 2022/06/04 05:39
- 日本語 玉音放送に出てくる「欲す」という古語。古語なの? 読み方は? 11 2022/09/02 18:33
- Visual Basic(VBA) WordのVBAについて 5 2023/01/11 14:38
- その他(言語学・言語) 英語でもない外国語を喋る人を聞いていると、 1 2022/04/03 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
未、済、完了の英訳は?
英語
-
英語【Schedule】の省略はありますか?又、英単語を省略する時のポイントはありますか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
N/Rとは何の略
英語
-
5
英語で未着手","未実施"は?"
英語
-
6
「未」という日本語を英訳すると?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
8
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
9
何時間 何分 何秒を記号で表すには?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
-
11
入庫と出庫
英語
-
12
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
13
英語での記入の際のNoneとN/Aの違いは?
英語
-
14
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
15
i would like,also-のalsoの位置について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
VBAでループ内で使う変数名を可変にできないか。
Visual Basic(VBA)
-
17
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
18
Excel に貼り付けた図形が、保存した後、再度、開くと勝手に動いている。
Excel(エクセル)
-
19
Excelの警告について
Excel(エクセル)
-
20
屋内消火栓箱の前に何メートルの空地が必要?
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
英語で短く表現するには・・(...
-
has had to..
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
started か have started か?
-
ずっと欲しかったものが買えて...
-
had beenとwasの違いについて
-
DISM.exeとSFC.exeをそれぞれ5...
-
as soon as I've finished this...
-
has, had などの意味、使い方が...
-
私は2年前にオーストラリアへ...
-
大家や不動産会社への料金請求
-
He seems to~ ⇔It seems~の書...
-
「完了する」と「完成する」の...
-
現在完了の問題です。 「今まで...
-
wonderful journey we had had ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
has had to..
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
started か have started か?
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
has begunは継続?完了?
-
had beenとwasの違いについて
-
as soon as SVの時制について
-
「完了しています」使えますか
-
only economy seatsなぜ複数?
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
as soon as I've finished this...
-
DISM.exeとSFC.exeをそれぞれ5...
-
日本語説明「~した方がいい」...
-
「完了する」と「完成する」の...
おすすめ情報