アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

My hair・ My teeth  と  My fingers・ My lips

何故同じような名詞でもsがつくのか教えてください。

理由は単純なのかもしれませんが気づけません・・。

他にもいろいろ複数形について混乱していて、Forestの文法を読んでも理解できないくらい頭悪いので、数えられるだとか数えられない名詞といった単純な説明ではなくて詳しく教えてください。

大学受験のためで焦っているのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

teethは辞書を引いたら出ていませんか?


toothの複数形です。
http://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej/teeth/m0 …

「不規則変化」の複数形ですね。
No.2さんの参考URLにあるように、child→children, foot→feetなど。
これは「そういうものだ」と覚えるしかありません。

規則的な部分はその規則を利用して覚える。
でも中には規則が当てはまらない部分もあるから、
そこは「こういうものだ」と覚えてしまう。

中学レベルの英語が混乱したまま高校~大学受験レベルは
きついですから、まず中学レベルを復習したほうがいいです。

頭が悪いから中学レベルをやり直せと言っているのではありませんよ。
前の話が解ってないと「途中から話を聞く」ような感じになってしまいす。
それじゃ後の話を理解しにくいですよね。
だから、いったん前の話まで戻ったほうが良い、というだけです。

私はTOEIC730点まで取って中学文法をやり直しました。
明らかに力は劣っています、ある意味頭悪いです。
が、語学に関しては劣等感が無いので平気なのです。わからなきゃ戻るまで。
外国の昔の女優さんが「後ろに下がるのは助走のため」だと言ったそうですが、そういうことです。
自分が劣等感あるのは体育とかかなー。
何かが劣っていることと「劣等感」があるのは別のことなんですな。
    • good
    • 0

多くの名詞が加算としても不加算としても使われたりするので、名詞の単複は参考書を読めば読むほど難しく考えすぎて基準がわからなくなってしまうことがよくあるようです。


まずしっかり理解して欲しいのは、数が情報として重要な場合とそうでない場合があるということです。
数を考慮に入れる必要のない場合は加算名詞であっても複数形にはなりません。
もちろん液体( milk, water )や抽象概念( peace, knowledge )など、もともと数えることができない名詞はもちろん複数形にはなりません。

名詞の種類についてざっとまとめると次のようになります。
1.普通名詞( boy, dog, apple など)→加算
2.集合名詞( family, team など)→加算
3.物質名詞( water, salt など)→不加算
4.抽象名詞( peace, knowledge など)→不加算
5.固有名詞( 個人名、都市名など)
このうち、難しいと言われるのが1と2です。加算名詞なのですが、数える必要がない場合は -s の形にはなりませんから。
「加算名詞」は「数えようと思えば数えられる名詞」なのですが、数えるかどうかはケース・バイ・ケースだということです。
ちょっとわかりにくいでしょうか。
ご質問の例では、hair は加算名詞です。でも「スープの中に髪の毛が1本入っていた」という文でもなければ髪の毛の本数が問題になることはないですよね。そういう名詞が「集合名詞」です。なので「私の髪」という場合、複数形にはしません。teeth は tooth の複数形ですから、teeth, fingers, lips が複数形ということになりますね。「私の歯」も「私の指」も複数本あるので当然です。少し分かりにくいのが「私の唇」ですが、唇は上唇( upper lip )と下唇(lower lip )の両方を指すので複数形になるのです。
    • good
    • 0

名詞の複数形の作り方については先ず


中学1年生の英語 複数形
http://www.ies.co.jp/english/junior/chu1/plural. …
をご覧下さい。
    • good
    • 0

hairなどは基本的に数えられないものとして、複数形のsはつけません


髪の毛は日本語では一本とか言うけど、英語の感覚としては頭にいっぱぃ生えてる(いっぱぃありすぎ=数えられないみたぃな…でもa hairとも言ぅこともあります)

teethはtoothの複数形です
これはchildrenとchildみたぃなもんで、単数形と複数形で形が違うのです

基本的には数えられるものにはsがつぃて、数えられないものはつかなぃって思うといぃかもしれなぃです
ただ、上のよぅにたまに例外(?)があるので、それだけ覚えとくといぃのではなぃでしょぅか
あとは、最後にfかfeがつくとvesになるとか、everyは単数扱いとか、いくつか法則があるので、それはそれとして覚えちゃう方が多分楽ですょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!