プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

洋書のタイトルです『Engendering a Nation: A feminist Account of Shakespeare's English Histories (Feminist Readings of Shakespeare)』
「フェミニスト アカウント」の部分、何て訳せばいいのか、どなたか分かりますか?私はてっきり「会計」と思っていたのですが、シェイクスピアとはどういうことなのか、さっぱり。至急お願いします!

A 回答 (4件)

 


これは、「群名詞所有格」だったか、英語の場合、所有格を取っている名詞の前にある色々な言葉で、一つの「名詞句」になっている場合、この「名詞句の所有格」を表現するのに、最後の名詞に「’s」を付けて表すことがあります。

Engendering a Nation は、engender に新しい意味があるのだと思えます。「gender 化する」というような意味です。「民族(国)を生み出す」ではおかしいと思います。

「民族(国・国民)にジェンダー区別を与える」というような意味かも知れませんが、本の内容が分からないので、どういうことか正確に分かりません。

>A feminist Account of Shakespeare's English Histories (Feminist Readings of Shakespeare)

これは、A feminist Account of Shakespeare が名詞句なのだと思います。意味は多分、「シェイクスピについてのフェミニスト(男女同権論者)の解釈・判断」でしょう。タイトル全体は:

>シェイクスピアについてのフェミニストの解釈による、イギリス(英語)の歴史(フェミニストによるシェイクスピア読解)

イギリスの歴史か、英語の歴史か分かりません。シェイクスピアの英語のなかに、英語の歴史が入っているという考えもあり、その英語作品には、イギリスの歴史が入っているとも言え、シェイクスピアの作品を、フェミニストが、ジェンダーの観点から見たとき出てくる、イギリスの歴史、英語の歴史……こういう意味のタイトルでしょう。
 
(シェイクスピアの作品は、「ジェンダー(男女性)」について、興味深い内容があるのです。彼の詩には、若い男性にあてた(としか思えない)恋愛詩が複数あることは有名ですし、当時の劇の女性役は、普通、美少年が演じたので、シェクスピアには、少年愛もあったとか、また、黒いレイデイという謎の女性が詩に出てきたり、分析すると、興味深い面があるのです)。
 

この回答への補足

maris_stellaさん、大変詳しいご回答どうもありがとうございます。なるほど、よく理解できました。「会計」とは全く関係ないんですね。補足質問なんですが、maris_stellaさんは、Luce Lrigarayというフェミニストをご存じないですか?文学にお詳しいようなので…。

補足日時:2003/03/04 20:26
    • good
    • 0

極めて細かい、どうでも良い事かも知れませんが、一般的にfeministは名詞であります。

但し、そうなら、タイトルは A feminist's account of ...になるはず。一方、feministは形容詞でもあります。最近はfeministicの方がより一般的に使われているかも知れませんが。
従い、フェミニストの、とかフェミニストによる、ではなく、厳密にはフェミニズムの観点による解釈・解析であるのではないかと。
Jean E. Howard and Philis Rackin, Engendering a Nation: A feminist account of Shakespeare's English histories, London and New York: Routledge, 1997
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wierdoさん、専門的なご回答どうもありがとうございます。なるほど、おっしゃる通りです…。大変よく分かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2003/03/05 13:53

 


追加です。A feminist Account の「A」は、account についていると思えます。この場合、カウンタブルです。すると、「解釈・判断(アカウンタブル)」ではなく、「説明・報告」です。

>A feminist Account of Shakespeare's English Histories (Feminist Readings of Shakespeare)

>シェイクスピアについてのフェミニスト(男女同権論者)の説明(報告)による、イギリス(英語)の歴史(フェミニストによるシェイクスピア読解)

少しぎこちないですが、「説明・報告」でしょう。説明か報告かは、本の内容で判断しないとなりません。(「解釈・判断」の意味用法が、カウンタブルの場合もあるということなら、「解釈・判断」の方が近いと思います。中型辞書では、アカウンタブル(非可算用法)と出ていました。大辞典では、可算用法もあるかも知れません)。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maris_stellaさん、再度のアドバイス、本当にありがとうございます。大変よく分かりました。助かりました!!

お礼日時:2003/03/05 13:50

midorityanさん、こんにちは。



feministは、男女同権主義者の
accountは、計算、勘定書き、収支の明細、記事、報告書、物語
などです。

「シェイクスピアによるイギリスの歴史のフェミニストの物語」
という感じになるのでしょうか。

この回答への補足

fushigichanさん、早速のご回答ありがとうございます(月間ランキング頑張ってください!)。すみません、不安なんで再度お尋ねしたいのですが、「会計」は無関係だと思われます?まさか、シェイクスピア作品に見るフェミニスト会計、じゃないですよね。

補足日時:2003/03/04 19:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!