電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方入社10年目の某電力会社の社員で技術屋(工事屋)ですが,いまだ電験を取得しておりません。ずっと一種だけを目指した結果,三種すらとっていない次第です。ただ,情報関係が好きで,基本情報は取得済。応用情報を秋に受験しようかと思っていました。そんななかで後輩が次々と電験三種二種を取得しており,今さらですが電験三種を取得すべきなのか悩んでいます。。。

A 回答 (3件)

電験3種といえど、多くの人には簡単ではないですよ。

それに、いか
に実務能力が高くとも、3種とて無くては事情はどうあれ、電験の無
資格者の烙印を会社には押されてしまい、いろんなチャンスを逸して
しまいます。ましてや、後輩に先を越されている状態ですので、恥や
外聞は捨てて、素直に3種を取得されれば、取りあえず、無資格者で
なくなり、法律上出来ることが増えるので、会社からの信頼は幾らか
高まるはずです。それに、国家資格ですので、取れれば多少なりとも
達成感を味わえますし、そこから2種、1種とステップアップできれ
ば、その過程で「アイツは頑張ってる」と思われること請け合いです。
とにかく、電験が仕事する上で有効な訳ですよね?だったら、他の資
格は興味が高くても、電験一本に注力した方が将来的に有益です。ち
なみに、3種合格後、2種や1種を続けて勉強すると、かなりムダが
省けて、合格し易くなると、1種持ちの同級生は言っていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心に響く回答ありがとうございます。

今年は素直に三種受験しようと思います。

恥や外聞に惑わされすぎたのかもしれません

お礼日時:2009/05/03 20:28

とりあえず取得しておけばいいのではないでしょうか?



電験3種は持っていますが、あれは基本レベルですよね。
本気で1種を目指して勉強しているなら、簡単に受かるのでは?
3種なんて、広く浅く公式と基本的な原理だけ覚えておけば受かります。
1種を目指しているのに3種もぜんぜん科目合格もできないようなら、違う意味で問題でしょう。自分の力を確認する意味でも取得してみたほうがいいですよ。

まあ、大抵の資格なんて持っていてもほとんど意味を成さないですが、経験があるなら逆に資格は意味を持ってきます。
基本情報も電験3種も、持っているだけじゃ意味はないと思っていいですが(俺は上記は二つとも持っていますが、これが転職時の売りになるとは思っていません)、質問者さんのような作業の実務があるなら、売りになりそうですよね。

工事屋で入社10年だと30すぎくらいでしょうか?
それくらいの受験生も結構いますよ。
俺が受けたときは女子高生もいましたが・・・・

まあ、基本レベルと言いましたが、勉強はしていないと絶対受からない資格でもあります。
とりあえず取っておくことは自己啓発の成果としてもいいことですよね。
何も残らないよりは、多少でも成果があれば、「努力した甲斐がある!」と思えるものですよ。
今の状態では、1級が取れない限りは、傍目からみたら、”努力をまったくしていない、資格をとる気もないぐうたら”と同じ立ち位置ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨身にしみる回答ありがとうございます。
まずは基本的な事を理解していないのかもしれません。
いったんスタート位置に戻って出直そうかと思いました。

お礼日時:2009/05/06 19:29

はじめまして、万が一退社したときは


「主任技術者」でもないので・・・
将来の為に取っておいたほうが良いと思いますよ。
(資格取得後5年の実務経験ですから、先は長いし)

エネ管を取って、将来技術士を
ま、第1種電気工事士もっていて、まともにテスター使えないヤツも
いたけどw
それでも、転職の際には有利でしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
何かの都合でもしくは定年退職後に
何らかで役立つかもしれませんね。
がんばってみようかと思います

お礼日時:2009/05/06 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!