重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「I can't take it」と「I can't stand it」の違いは何ですか?
両方とも我慢できないという意味だと思うのですが。

A 回答 (3件)

一番様の解答がとても明快ですが、付け加えるとすれば



1) take は肯定形でも否定形でも使うが、

I have to take it though I don’t like it anyway. ~~~は我慢するよ。

I can’t take it because I don’t like it. ~~~は我慢出来ないので

一方、、、

2) stand(我慢する)という意味では、殆ど否定形でしか使われない。 何故かはどうぞ私には聞かないで下さい(泣)。

例外はこれかな? You have stood that long, it’s enough, you may split up with him.

I have to stand it. 「~~~~~には我慢しなきゃ」とは言わない。

I can’t stand his way of doing this and that.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例外まで載せていただきありがとうございます。
否定形で使うか使わないかの違いですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/09 00:39

「我慢できない」という意味においては、どちらも同じで、違いがないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味は同じだとは思うのですが。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/09 00:31

I can't take it. : (対象となる人や物が自分には荷が重すぎて) 我慢できない


例 : This exercise is too hard for me. I can't take it any more.

I can't stand it. : (対象となる人や物が嫌で) 我慢できない
例 : I don't like his attitude. I can't stand it any more.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュアンスは分かりました。
使って慣れていこうと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/09 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!