dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日商簿記1級では連結を勉強するようですが、オススメのテキスト・書籍はありますか?

特に、在外子会社の連結手続について詳細に書かれたものが希望です。
在外子会社の換算から、資本連結・取引高の相殺消去・未実現損益の消去等仕訳で説明されているテキスト類があればベストです!

出来れば市販のものがいいのですが、各専門学校独自の教材でいいのがあるようでしたら、それについても教えてほしいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

詳細に書かれているのものなら予備校の会計士講座のテキストがいいと思います。


TACや大原などの大手のならヤフオクで売っていたりしますが、非売品なため結構高いです。
在外子会社なら上級期ですが、基本のは基礎マスター期なので何冊も購入しないといけないですしね。
私も本屋で探した事がありますが市販のではあんまり1級のテキストとして役立ってるのはないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございます!

簿記1級ではなくて会計士ですか。なるほど。
在外子会社のところだけわかればいいので、会計士の勉強をしている人がいないか確認してみます。

念の為、オークションも見てみますね!

貴重な情報を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/06/13 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!