dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく会社に勤める事になり源泉徴収票が必要と言われました。
去年の1月31日付けで前の会社をやめたのですが、
源泉徴収票は退社時にもらえたのでしょうか?
去年の1月は勤務はしている事になっていたけど
休職をしていたので、収入はないのですがそれでももらえるものでしょうか?

あと、前職を退職後、水商売系のバイトをしてたのですが
面接時に「前年度も今もバイトをちょくちょくはやってた」と
答えたのですが、もちろんそんなバイトで源泉徴収票をもらえる
わけもなく・・・。どうしたものかと悩んでおります。

結局前年度は無収入という体裁です。

ご助言いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

最初に回答した者ですが、他の方の回答にもありますように、本来必要はなさそうに思います。

不要なものを提出させるというのは、その会社独自の事情でしょうか。例えば、あなたの前年度の年収を見て、給料の額を決めようとか、あなたが示した職歴に疑問を持っているとか。

さて、そういう疑問があるので、最初に申しましたように、会社ともう少しコミュニケイトされた方がいいと思いますが、ないもの(前年度の源泉徴収票)は出しようがないですよね。

では、「ない」というしかないですよね。「ない」といわれたら会社はどうするか。「じゃあ、前々年度のものを」といわれたらそれを再発行してもらいましょう(修正申告するからとでもいって)。「おかしいですね、どうやって生活してたの?」といわれたらバイトしてたけど源泉徴収票は貰ってないと事実をいうしかないでしょう。

その結果、何が起きるかというと、それは会社はなぜ欲しがっているのかにもよりますから、わかりません。採用を取り消されるか、身元調査が入るか(もちろん、やってはいけないことですよ)、バイトで生活できるんだから我が社の給料は年収100万円で十分だねとされるか、ね、コミュニケイションした方がいいと思いますよ。

もちろん、巧くしないと逆効果ですから、ご留意ください。そのあたりになると、法律問題ではなく、大人の駆け引きですね。

この回答への補足

前年度のものは本来必要ではないのですか。
給与に関しましてはもう決定しているので、それにより
左右される事はないと思われますが。
私の示した年収額を本当に受け取っていたのか、
あるいはおっしゃられていた通り、職歴に疑問を持っているかでしょうか。

再発行に関しましては前に務めていた会社に申請すれば
再発行していただけるものなのでしょうか。

「バイトしていたけれど源泉徴収票はありません」はあるうる話なのでしょうか?
あるうる話だと幸いなのですが・・・。

補足日時:2009/06/28 13:37
    • good
    • 0

こんばんは。



去年(平成20年)分の源泉徴収票ということですと、…うーん…、社会保険とか県民税とかそういうのを算定(今年の額を決定するための)する資料にするのかしら。。。 そういうのって、前年の収入を基に決めるみたいだから。
詳しいことはわかりませんので、それについては専門家にお任せするとして。。。

休職をしていて実際に収入が無くても、その会社に籍があったわけですから、源泉徴収票は出してもらえると思いますよ。
請求があれば、拒否できないはずですから。(たしか…そういう「決まり」です)
記載すべきものが何も無ければ「ゼロ」と記載されます。
アルバイトでも請求すれば発行してもらえるはずです。

この回答への補足

どういう理由かはわからないです。
すみません。

では前居た会社に問い合わせてみたらもらえるor退社時にもらった
っていう事でしょうか?

アルバイトはアルバイトがアルバイトなので・・・
出してもらえないと思うんですが
アルバイトしてたけれど源泉徴収票が出ないってケースはないのでしょうか?
あればそれで良い事ではないですが、ごまかせたらと思うのですが・・・。

補足日時:2009/06/28 01:21
    • good
    • 0

必要なのは今年の1月以降の分じゃないんですか?

この回答への補足

「前年度の」と言われました。

補足日時:2009/06/28 00:05
    • good
    • 0

 前年の源泉徴収票であれば、今年の確定申告(もしくは市民税の申告)の際に書類に添付して提出しているはずですが?


 その場合、当然手元には残っていません。今年に入ってからバイトなどをしていたのであれば、そこから源泉徴収票を発行してもらう必要があります。バイトだとやめるときではなく、年末に送ってくることが多いかと思います。

この回答への補足

前年度(20年)のです、確定申告はしていません。

去年から今年にかけてバイトしていたのですが
水商売でやめる時も源泉徴収票はいただいておりません。

かといえ水商売のバイトをしていたとは言えるわけもなく
困っております。

補足日時:2009/06/28 00:03
    • good
    • 0

いつの源泉徴収表をなぜ欲しいのでしょうか。



もう少し、お勤めになる会社とコミュニケイションを取られることをお勧めします。

今後のこともありますので。

この回答への補足

前年度(20年度)のを欲しいみたいです。
何故だかはわかりません。

税収の事があるのかと思われますが。

補足日時:2009/06/28 00:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!