
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法人税申告書に添付する内訳書についての質問という前提で回答します。
もし違うものであった場合、補足してください。根拠がわからない独断による無責任な回答になりますが、私は税務で「家族」と言ったら「生計を一にする親族」という意味だと思っていますので、私の場合、その範囲のものをこの欄に記載しています。ですから、たとえ兄弟や親子であっても、生計が別(別世帯など)であれば含めません。
内訳書というものは税務署が参考にするために記載するものであって、各別表のように税務調整額を計算するものではないので、仮に間違ったとしても税額などには影響しない(税法に違反しない)はずです。ですからあまり神経質にならなくても良いと思いますが、どうしても正確なところを確認したいのであれば、当局に問い合わせたほうがよろしいと思います。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
勘定科目内訳書の『役員報酬手当及び人件費の内訳書』について
財務・会計・経理
-
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
4
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
5
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
6
家電リサイクル料金と消費税
消費税
-
7
簡易課税の事業区分について
財務・会計・経理
-
8
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
9
市民税の督促手数料は非課税と不課税どちらですか?
その他(税金)
-
10
重機アタッチメントの償却資産区分について
財務・会計・経理
-
11
清算決了の日と残余財産確定の日
財務・会計・経理
-
12
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
13
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
14
「消費税の納税義務者でなくなった旨の届出書」を届け忘れていた場合の措置
消費税
-
15
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
16
法人事業概況説明書の書き方
財務・会計・経理
-
17
安全運転管理者講習の手数料について
財務・会計・経理
-
18
役員貸付金に対する貸倒引当金処理について
財務・会計・経理
-
19
耐用年数表はどこでみたらよいですか?
財務・会計・経理
-
20
青色専従者給与を取りやめるときの手続き
その他(税金)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
資産種類(機械装置?工具器具備...
-
5
別表五(一)の「繰越損益金」...
-
6
人件費の内訳書の代表者及びそ...
-
7
今更ですが第四表(損失申告用...
-
8
受取利息の源泉税の処理方法で...
-
9
赤字の場合の別表4の調整につ...
-
10
法人税の修正申告をした次年度...
-
11
別表七の書き方
-
12
法人税 別表2
-
13
仮払い税金ってなんですか?
-
14
連結納税 特定連結欠損金と非特...
-
15
法人税申告書の別表一 「所得...
-
16
「表」と「別表」のちがいについて
-
17
繰越欠損金
-
18
事業税の別表5(二)記載と未...
-
19
赤字申告の書き方
-
20
法人税額控除所得税について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter