アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

次のような4択の問題です。
You can't wear (     ) during the class, Taro.
Take it off,please.

( )内に適切なのは
(1)  muffler
(2) a muffler
(3) some mufflers
(4) a piece of muffler

どれが正解になるのでしょうか?
Taroがしてるマフラーの事なので、the muffler と思ったのですが、
選択肢にはありません。
(2)かなとも思ったのですが。
どなたか、教えて下さい!

A 回答 (7件)

こんにちは


冠詞って本当難しいですね?
たくさん英語を話せる人でも、考える余裕の無い会話では間違えますよ。
この場合は Taro がしている特定のマフラーなのは事実ですが、
the を付けると、その特定の今首につけているマフラーに何か問題があり、「しては行けません、取りなさい」という意味になります。
しかし、例題では一般的な「マフラーという種類のもの」をしてはいけません、という意味ですから、不定冠詞の付いた (2)の a muffler が正解です。
    • good
    • 0

私にはどれも不自然に感じます。

そもそもclassにtheが付いているのが不自然です。本来であれば「mufflers」もしくは「the/that muffler」だと思うのですが、選択肢にありませんしね。余談ですが、英語の「muffler」と日本語の「マフラー」は意味が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ucok三さん アドバイスありがとうございます。考えれば、考えるほど、混乱をきたしてしまいます!

お礼日時:2009/11/04 19:59

正解は(1)だと思います。



多分、学校のルールは(マフラーをしてはいけません」。ですから、それを説明するときに、a を別に言わなくても良いです。要は、マフラー一枚(a muffler)だろうが、何枚(some mufflers)だろうが、してはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ninjamerahさん 回答、解説ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/05 07:08

もう少し説明が必要だというような気がしますので補足します。



英文を作る時まず気になる事のひとつは、名詞を単数にするか複数にするか、定冠詞を付けるか不定冠詞を付けるか、あるいは無冠詞にするかと言うことだと思います。
しかし、ほとんどは名詞の前には何らかの修飾語が付き、むき出しのままの無冠詞というのは非常に少なく、それにはそれなりの理由が無ければなりません。
muffler というのが無冠詞でなければならない規則を私は知りませんし、単数の可算名詞が冠詞を持たないと言うことは考えられませんので(1)以外のどれかが正解になるわけですが、
この文の場合は、意味上から言っても
(3)some muffler, 何枚かのマフラー
(4)a piece of muffler 一枚のマフラー
をしてはいけません。というのはおかしいと思います。
あくまでもここでは「マフラーという類いのもの」をしてはいけないという意味ですね?
そこで、ひとつ不定冠詞と定冠詞の大事な役目に言及してみたいと思います。
たぶん、ここで回答をなさる専門家あるいは英語上級者は皆ご存知だと思いますが。
ご質問者は次の文の違いをご存知ですか?
A tiger is a beautiful animal.
The tiger is beautiful.
上の文は(タイガーというのは美しい動物だ)という意味でタイガーという種類全体の事を言っているのであって決してある一匹のタイガーの事を言っているのではありません。
他にもよく例として出される文に
A dog is a faithful animal.
Dogs are faithful animal.
(犬というものは忠実な動物だ)
という意味で、両方ともある一匹の犬とか、ある複数の犬ではなく犬全体の種そのものの事を言っています。
確かに a は一つのという意味も持ちますが、現実に英文で使われる意味としては不定冠詞と言うその名が示す通り、不特定の名詞に使われる事が非常に多いです。
私が最初に冠詞は難しいと言ったのはその辺にあります。
その時々で、その a の持つ意味を探らなければならないからです。

それに対してthe は特定したもの、つまり specific noun に付きますので、問題はあまり無いと思います。
その名詞が以前話題に上ったものか、あるいは単数であれ複数であれ、話し手が意図するある特定のものに付くわけですから。
class にthe が付くのが解せないという意見もあるようですが、私はそうは思いません。
この場合の classつまり授業もある特定の授業と取れると思います。
つまり、授業にもいろいろあって、屋外でする授業もあれば雪の日の授業もあるわけですから、この学校ではすべての授業でマフラーを禁止しているのではない、とも取れます。
以上、少し補足させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nekomacさん 丁寧かつ、分かりやすい解説ありがとうございました。
冠詞も、本当に奥が深いですね。色々な参考書などを読みましたが、ここまで懇切で、具体的な説明は、なかなかありません。本当に感謝です。

お礼日時:2009/11/05 07:06

どれかを撰ばないといけないなら(2)a mufflerですけど、マフラーのことを英語でMufflerとはいいません(Scarfです)


どこの問題集から出てきたんですか、この質問?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cowlonさん 回答ありがとうございます。
マフラーを辞書でひくと、おっしゃる通り、Scarfの方が、より適切のようですね。

お礼日時:2009/11/05 07:10

 これ4択というよりは、ゼロ択ですね。

マフラーって普通自動車の排気管に繋がっているもので、ハーレイデイビッドソンに乗ってる人は、よくはずして、バリバリと走っています。どうしてもなら(2)かな。
    • good
    • 0

お早うございます!


ご参考にどうぞ

http://www.ziamoda.com/How-to-Wear-a-Mans-Scarf- …



http://www.youtube.com/watch?v=NihcxMiHwsk

http://eow.alc.co.jp/muffler/UTF-8/?ref=sa

因に、私の辞書にも
muffler ⇨ スカーフ、襟巻き、と載っています。
しかし、ご質問者の質問は muffler の事ではないと思いますが、、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!