これ何て呼びますか Part2

Should there be a big earthquake , this building would fall down easily.

の訳を教えてください

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

ごく普通の辞書にも書いてあると思いますが,If there should be a big earthquake, ~. という仮定をさらに強調した表現です.


Should から始めますが,if は省略されます.
例)Should she be given another chance, she would do her best.

この例のような場合もありますから,いつも「万が一」のように訳すのは適当ではありません.確かに,大地震のような場合はめったに無いとして,「万が一」でもよいかも知れませんが,それほどのことでない場合にも使うことが多いですね.軽く「ご質問があれば」などという場合にも使いますから.(歴史的な経緯などの説明は無関係で疑わしいし,こういう「学者」が日本の英語教育をおかしくしたのですね.)
    • good
    • 0

#1ですが、#2さんの回答の方が正確だと思います。

    • good
    • 1

歴史的には倒置で「~ならばなあ」という意味だったことからきています。


今では if が省略されて代わりに倒置になったと習います。

If there should be a big earthquake, this building would fall down easily.
と同じです。
この should は「万一」と訳すと昔の学者さんが決めました。
(未来にあまり起こりそうにないことについて用いられるということです)
「万一大きな地震があったら,この建物は簡単に倒れてしまうだろう」
    • good
    • 0

倒置の仮定法ですね


If there were a big earthquake , this building would fall down easily.
と全く同義の、堅苦しい言い方です。
もし大きな地震があったら、この建物は簡単に崩れるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報