dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクに乗った兄さんがGSに入ってタバコを吸ってるのを、きれいな姉さんが流し目で見て、兄さんはそのままバイクで走り去る、というような古いラッキーストライクのCMで、男の声でなんか歌っていたと思うのですが、何て言ってたか、知ってる人はいませんか?
日本語の意味が知りたい。

歌はこんな感じ↓
こーえんどりちゅーるう~、こーりん、らっきーすとらいく~

昔の連れによる訳↓
タバコはラッキーストライクがいいぞ。おいしいぞ。

A 回答 (5件)

はぁ~。

残念ながらアメリカであのCMは流れていたものの、1971年からはタバコCMは禁止されたため、遠い昔で憶えていないとのことでした。
しかも、アメリカ人は徹底して嫌煙家が多いため、この質問にかなり引かれてしまいました・・・
しくしく。
そこで私なりの結論は
「Forever Flavor With You.
Going Lucky Strike!」
これで手をうちます。
あの頃はForeverとか言ってたくせに、アメリカではタバコの未来はありませんな。
ヨーロッパに行こう・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやあ~、すみません。なんか申し訳ないですね。
バカな質問をした者が一人いたことが、わかってもらえればよかったんですが…。泣かないで下さいよ。

アメリカ捨てて、ヨーロッパに行きますか?
今はタバコ吸わないんだけど、どうしよう。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 23:38

NO.1と2です。


こういう書き込みは削除されるかも知れないけど・・・
あのCMって、日本で制作されたものでしょうか?
もしもアメリカ発でしたら、今度の水曜日、アメリカ人に会う機会がありますので、聞いてみます。
ちょっと聞くのが恥ずかしい気もしますが、私も気になって仕方ないので・・・。
ですので、もし良かったら締め切らないで頂ければと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーっ! わざわざ聞いてくださるんですか?
どうもありがとうございます!

ほんと聞くのがはずかしいかもしれませんが、バカな奴が一人いるということで、出きればよろしくお願いします。
でも相手が美人とか男前とかで恥ずかしかったら、聞かなくてもいいですよ。やっぱり恥ずかしいもんねぇ。

お礼日時:2003/06/01 06:41

 おもろい質問ですねぇ。

ぜひ正解を知りたいもんです(笑)
「Forever flaver meets you. Going Lucky Strike !」 と聞こえました。はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。面白いですか?嬉しいな。(同志!)

>永久に、flaverはあなたに会います。ゴーイング・ラッキーストライク

翻訳サイトでは、こんな面白い物になりました。
英語が全然ダメなので、面白いというだけで終わってしまうけど。
回答の英文は、大体どんな日本語の意味になるのでしょうか?(…情けなや、聞いてばっかり)

お礼日時:2003/05/25 06:26

Goingかどうか、定かではありませんよ。


なにしろ当時タバコ吸いたて高校生でしたから、英語聞きとり能力も、ニコチン肺残量に比例して僅かでしたからねぇ・・・
今日、後刻に思い当たったフレーズは、前半部分。
「Forever Flaver with you」
または
「Forever favor with you」
はたまた
「Forever flaver leads you」
とんちんかんな英語になってしまいますが、こういう風に聞こえるということでご勘弁を。
to youではなかったです、はい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まいど!レスありがとうございます。
二十歳前に禁煙した私と似てますな~。

教えてもらったフレーズを翻訳サイトで訳してみたら、面白かった。(失礼!)
いやぁ~私の英語力は赤ちゃん以下なんで、翻訳サイトを笑えないけど。

また思いついたらよろしく!!
全然困ってないので、暇なときでいいですよ。

お礼日時:2003/05/25 06:21

おぉぉ・・・ラッキーストライクが一番売れていた時期ですね。


思い出したくて頭をかきむしって、髪の毛グチャグチャです。
~~~ to you. Going Lucky Strike
に聞こえたような記憶。
今聞けば、もうちょっと聞き取れそうですけど。
「これは君にもいいよ。ラッキーストライクにしよう。」みたいな感じじゃないかと、勝手に想像。
全然回答になってなくて・・・すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こーりん、らっきーすとらいく~=Going Lucky Strike

なるほど、ゴーイングだったのか!
はずかしいなぁ、こーりんと聞こえたんですが。
あのCM好きだったんですわ。単車に乗ってマネしたくなったりして。

意味はやっぱり想像するでしょう!
昔の連れの訳は、でたらめです。適当に言ってたんだけど近そうですね。

どうもありがとうございました。また教えてください。

お礼日時:2003/05/24 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!