dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。to不定詞は学校では名詞的用法、形容詞的用法、副詞的用法があると習います。ですから、例えば how to~というのもto不定詞の一種のはずなんですが、これは何用法になるんでしょうか?
もし、学校で習うのとは違う大胆で合理的な解釈があれば大歓迎です。

A 回答 (1件)

howを「やり方・方法」という名詞だと考えて。

形容詞的用法になるのではないでしょうか。
how to cook 「料理する為の方法(調理法)」

以下も同じですね。
"where to..."「~する場所」, "when to..."「~する時」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、大胆で合理的とは言えませんが、妥当な考え方ですね。

お礼日時:2010/02/09 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!