電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問お願いします

税理士になりたい高卒フリーターです。

私は今まで人生を大切にせず生きて来ました。

22歳(今年23歳)の今、やっと自分の無能さと、時間を無駄にしてきたことに気づき、焦っています。

何かになりたい

そう思って、今興味のある税のことを勉強したいと思い

ゆくゆくはそれを生かす形で仕事に就きたいと思い
税理士さんになりたいと思い増した。

(1)今からでは遅すぎますか?

(2)努力はします。でも、高卒フリーターでなんの取り得もない私には無謀すぎるでしょうか?

(3)一応今から簿記3級を勉強するつもりなのですが、その後どうしたら税理士さんになることが出来るのでしょうか??

本当に無知でごめんなさい。

皆様の力を、どうか、貸して下さい。m(__)

A 回答 (5件)

(1)今からでは遅すぎますか?


高校から簿記勉強を始めてる人に比べると、スタートが遅いかもしれません。
何万人も出場するマラソンで、スタートが少しぐらい後になっても遅いとは言いませんよね。
すぐに追いつきますよ。

(2)なんの取り得もない私
生まれつき簿記の知識を持っていて税法を知ってる人間が税理士になるわけではありませんからね。
努力をするというのも才能の一つです。変に自分は優秀だと思ってる人が税理士になっても「鼻持ちならない嫌味な人間」として顧客はつきません。

(3)税理士になる道
1税理士試験に合格する
2弁護士試験に合格する
3公認会計士試験に合格する
4税務署員になり、一定期間勤めて税法免除をうけ、会計学科目を受験合格する
5県市の税務に関する部署で一定期間勤めて、以下上記4と同じ
6大学院で租税法あるいは会計学のマスターをとり、免除されてない科目を受験合格する

5科目受験して合格するほかに、税法が免除される、会計学に関する学科が免除されるなどあるわけです。
一部免除者といいます。
それ以外は指定の5科目を合格する必要があります。
その前に受験資格を得ないといけません。この点はネット検索で判明することですね。
それに加えて2年以上の実務経験がないと税理士登録ができません。
実務経験をしながら受験をするという「社会人学習」が多いでしょうね。
一年に1科目づつ合格していけばよいというのも他の資格に比べると受験しやすいです。

ひとつだけ、大きなお世話なお話をしておきます。
公認会計士は登録することで税理士業務ができます。このことで公認会計士試験よりも税理士試験がランクが低く捉えられてる傾向があります。公認会計士試験よりも税理士試験の方が簡単だ、楽だと勘違いされないようお伝えします。
近況では、公認会計士合格者数よりも税理士合格者数の方が少ないです。
5科目一括合格者はここ十年以上出てません。一科目の試験内容が重いので何科目もまとめて合格というのは大変です。
税理士、公認会計士、弁護士を全て試験合格されてる某先生は「税理士試験がもっとも困難だ」といわれてます。難しい、レベルが高いという言葉と困難と云う意味の違いを感じていただけたらと思います。
公認会計士試験は難関への挑戦です。税理士試験は困難への挑戦です。
心して勉強にかかって、くじけないで下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
今まで怠けていた分、誰にもこんな話が出来ず、悩んでいました。

回答いただけて、本当に良かったです。
頑張ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/12 22:10

> (1)今からでは遅すぎますか?


私は受験日の関係で、在職中には受験不可能なので勉強を諦めましたが、勤め先の元社長(当時は社長)は60歳になってから受験していました。
また、私が入社した時に親会社から出向してきたいた方の一人は、30歳の時に税理士の資格を取得しています。
それを考えれば、遅い事はありません。

> (2)努力はします。でも、高卒フリーターでなんの取り得もない私には無謀すぎるでしょうか?
人には得手不得手がありますので、努力が必ずしも実を結ぶものでは有りません。
しかし、他の方が書かれていますように、最初から何でも知っている者は居りませんので、チャレンジしてみて下さい。
私の体験談(他の資格)になりますが、私は正式に法律の勉強は行なっておりません。比較的簡単だと言われた頃の「行政書士」の試験にも2回連続して不合格。しかし、興味を持って勉強を始めた社会保険労務士は6年掛かりましたが合格いたしました。興味や目標を見失うことなく、チャレンジすれば何等かの結果は出るのだと思いますよ。

> (3)一応今から簿記3級を勉強するつもりなのですが、その後どうしたら税理士さんに
> なることが出来るのでしょうか??
先ずは、受験資格の取得ですよね。
↓に書いていありますが、「日商簿記1級または全経簿記上級の合格」や「大学卒業」等があります。
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishi …
上記のページも含め、税理士試験の案内はこちらに載って居ります。
 http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishi …
また私の体験談ですが、私は商業高校卒で現在の会社に入社いたしました。その後、「俺は大学に通うんだ」と公言していた会社の先輩に騙されて、私一人が通信制大学に通う事となりました。外国語の単位が中々取れなかったのと、卒論の書き上がりに時間がかかった為に4年では卒業できませんでしたが、受験資格の1つである『大学3年次以上で、法律学又は経済学(※1)を1科目以上含む62単位以上を取得した者』には、2年と数ヶ月で可能でした。今はどうなのかは知りませんが、当時の通信制大学は4月又は10月入学だったので、10月入学であれば3年次の5月時点では税理士試験の受験申し込みは可能かもしれません。
    • good
    • 0

 質問者様の状況では確かに難題であることは現実ですだろうと思います。



 税理士試験は簿記3、2級の延長上にあるのではなく簿記論、財務諸表論、消費税法、酒税法、法人税法、相続税法、所得税法、固定資産税 、国税徴収法、住民税又は事業税など多岐にに渡る 税法の習得が重要です。

 アルバイトもしくは職に就きながら夜間の簿記、税理学校で勉強されるのがベターかと思いますが、まずはネットなどで税理士業務の内容や試験問題を調べ、本当に努力して挑めるレベルかどうかを判断して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにあるんですね。。俄然やる気が出てきました。。笑

いや、若干ひるんだのも事実です。。

夜間の税理学校ですか。

調べて、独学が困難になってきたら、行こうと思います。

色んな税金を知れそうで、わくわくしてきました。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/03/08 02:48

はじめまして


質問者さんと同じで、税理士を目指してる高卒フリーターです

税理士試験は、「日商簿記1級合格」など
資格を持っていれば受験資格が得られる、というものもあります
(詳しくは国税局のホームページで)

ただし何事にも経験は必要なので、簿記を生かすことのできる仕事をしながらの方が良いと思います
自分の場合はまだ見つかってませんが、経理の仕事をしながら勉強を続けたいな…と

大変になりますが、根気よく諦めなければ大丈夫だと思います

お互い頑張りましょう!

参考URL:http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

根気よく頑張ります。

仲間がいてすんごい嬉しいです。

力がでました。

もう少し調べてみますm(__)m

お互い、頑張りましょうね!!

お礼日時:2010/03/08 02:45

 まず税理士資格の受験資格を知って下さい。



 税理士法第3条
受験資格 
1)税務官公署における事務などに従事した期間が3年以上になる者
2)民間の会社等で会計に関する事務に従事した期間が3年以上になる者
3)税理士、弁護士、公認会計士の業務の補助の事務に従事した期間が3年以上になる者
4)弁理士、司法書士、行政書士などの業務に3年以上従事した者
5)大学等で法律学又は経済学を修めた者又は大学卒業者と同等以上の学力があると認められた者で法律学又は経済学を修めた者

 ですから質問者様の場合は2)、3)の業務に従事しながら勉強を重ねていかれる事が必要かと思います。

 高卒フリーターという自虐的な引け目を捨てて、何事も前向きに考えて可能な事に挑戦していって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答、ありがとうございます。

心の面でも凄く励まされましたm(__)m

まず会計に関する仕事か税理士や弁護士、公認会計士の補助の仕事に就くということをしなければならないということですね。

しかし。。大学を出てないなんの資格も無いそして職歴すらない私が

上記のようなお仕事をさせてもらえるとは思えないんです。。

具体的には面接をしていただける気がしないんです。

せめて今のバイト生活のまま、独学で簿記2級とPC検定とを取ってから

面接に挑もうかとおもうのですが、今すぐにでも面接にアタックするか、どちらの方がよいでしょうか??

また上記の職は、パートやアルバイトでも、認められるのでしょうか。。??

質問ばかりで、申し訳ありません

お願いしますm(__)m

お礼日時:2010/03/07 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!