
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>医療事務の資格はもっています。
残念ながら資格はもっていてもなくても関係ありません。資格を持ってて未経験の人よりも、資格はもってないけど、経験者のほうが断然有利です。しかも、簡単に取れる資格だしね。
ところで質問者様は医療事務は未経験だけど、前職等でのほかの事務経験などはありますか?
あるとしたら、まず常識的に事務仕事ができるとみなされるので後は人柄がよく、熱意があればなんとかなるのではないでしょうか?
個人的には人柄が一番重視だと思います。仕事はいくらでも覚えれますが、人柄は変えれませんからね。
「私は穏やかな性格で、誰とでもうまく付き合えます。衝突しません。」
と人柄アピールは重要です。
37歳は微妙な年齢ですね。お子様等の問題はないですか?
40代の人で子供の手が離れた人などは、
「子供にも手がかからないので、土日出勤でも残業でも大丈夫です。当番もできます。」
と逆に若い人に対抗して、嫌がられる事項もOKです、をアピールして採用された人を知ってます。
一口に病院といっても、大きな公的病院から個人の病院までいろいろあります。
あまり高望みしないことです。他の回答にもあるように、自分の能力に見合ったところを狙うべきです。
あともし、今まで専業主婦で仕事にブランクがあり、資格もあるから医療事務でも・・と思っての行動なら無謀なので考えを改めなければなりません。まずは小さなクリニックとか、派遣などから経験をつんでからでないとどこも採用してくれないと思います。
がんばってください。
No.3
- 回答日時:
雇う側のいう未経験可は専門学校などで資格を取った若い人、を指してるんでしょうね。
薬剤師の資格なら未経験である程度年齢がいってても大型のドラッグストアなどでの需要があるんでしょうが、医療事務では毎年新卒での応募があるので同じ未経験でなら37歳より若い人の方が良いって話になるんでしょう。
医療に限らず事務職はある程度の年数で人が変わった方が、人件費の抑制にもつながるので寿退社が見込める若い女性っていうのが需要が高いんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
>未経験可の病院に応募しても未経験なんでと言われことごとく断られます
そうでしょう
文面をそのまま解釈するのは、あまりに非現実的だと思います
求職と言う仕組みが理解できていないのだと思います
>医療事務の仕事は未経験者では無理でしょうか?
病院が欲しいのは即戦力
採用されたら「じゃさっそく明日からお願いします」
翌日は、「これお願いします。分からないとこがあれば聞いてね?」って、教育なんて考えていないからです
>未経験可の病院に応募しても未経験なんでと言われことごとく断られます。
眉間経験可の前に…勤務地や、時給で選んでいませんか?
相手に良い条件を求めるのなら、自分もそれに見合う条件を出せなければダメです
未経験で職に就きたいのなら、応募の無さそうな勤務地で、時給も低く、勤務時間も敬遠されそうなところ選びましょう
そこで2年程度経験を積んだら、今度は我儘を通せばいいです
同じ求人には、10年以上のベテランでも応募します
その人と同じ土俵に乗ろうとする事自他が始めから無理だと思われた方が良いです
自分のレベルでも雇ってくれるところを探してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 全く未経験で資格無し医療事務のお仕事は難しいですか? 4 2023/08/24 10:43
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 会社・職場 未経験okの医療事務をはじめて4ヶ月です。 医療事務自体の仕事はやり甲斐があるのですが、難しく、一旦 4 2022/11/10 00:24
- 医療事務・調剤薬局事務 今接客業で仕事をしていて、医療事務への転職を考えています。 面接と計算問題の筆記試験があると書いてあ 2 2023/08/04 21:30
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務の資格について 0 2022/03/30 16:22
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 事務・総務 未経験で事務 7 2022/06/30 06:49
- 医療 医療事務で個人でしてるクリニックに転職したんですけど、医療関係って人をすぐクビにするような業界なんで 3 2022/11/10 13:38
- 中途・キャリア 明日、初出勤日です。 私は18歳で明日から介護の仕事を始めます。 介護の知識はゼロ、もちろん資格は持 4 2022/04/21 21:05
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
医療事務を7社受けても採用されない場合は やはり医療事務が向いてないでしょうか?
就職
-
医療事務未経験3カ月、人間性を見込んで採用すると言れたのに長期勤務のお局様にいきなり無視モラハラ。
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
職種は医療事務です。 医療事務の経験はまったくなく、今勤めている病院が初の医療事務です。事務員私を含
医療事務・調剤薬局事務
-
5
未経験で医療事務採用は無謀でしたか
転職
-
6
40代後半医療事務受付
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
7
なぜ医療事務は人の出入りが多いのですか?
労働相談
-
8
仕事内容 難しい?
就職
-
9
はじめまして。クリニック受付の面接と合否の通知についてご意見下さい。 20代既婚乳児1人持ちの主婦で
中途・キャリア
-
10
最悪の面接を受けてしまいました。本日、医療事務の未経験・無資格OKという病院の面接を受けました。まず
転職
-
11
転職してましたが辛くて辞めたいです。 未経験で歯医者の受付に転職しました。 週休3日制の10時間勤務
歯科衛生士・歯科助手
-
12
医療事務始めて2年。今だに一日一個は怒られる日々。仕事が出来る人がミスしても、何も言われないけど、私
事務・総務
-
13
医療事務として5年目で仕事出来ず悩んでいます。
会社・職場
-
14
医療事務の求人に応募したいのですが、
転職
-
15
医療事務で個人でしてるクリニックに転職したんですけど、医療関係って人をすぐクビにするような業界なんで
医療
-
16
小さい子供がいます。医療事務のパートは・・・
子育て
-
17
市役所で臨時の職員として雇われていた職歴の書き方
転職
-
18
「退職理由⇒暇だから」をうまく伝えるには?
転職
-
19
バイト歴って調べられるものなんですかね
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
医療事務に勤務し始めたのですが・・・
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
コンピューター系の仕事がした...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
クイック24の求人広告について
-
44歳でIT業界への転職
-
どうしようも無い状態です
-
この歳から未経験だと無理でし...
-
ソフトウェアの製作
-
内装職人の職業訓練校か、すぐ...
-
特許事務所にお勤めの方に質問...
-
スタバのバイトに応募したので...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
求人広告の「経験者優遇」の真...
-
POP広告クリエイターについ...
-
SEからNEの転職 就職 相談
-
郵便窓口のアルバイトについて
-
中途採用の求人について
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
クイック24の求人広告について
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
44歳でIT業界への転職
-
パチスロメーカーに就職希望で...
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
機械メンテナンス、修理を未経...
-
4トン超ロング 未経験で面接...
-
ビル設備管理の業種は人気があ...
-
ビルメンテナンス業界への転職
-
求人票の「~歓迎」とは
-
税理士事務所の職員採用につい...
-
職業訓練の志望動機の内容
-
配車センターでの事務職の志望...
おすすめ情報