
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常は、ハンバーグよりもつなぎが多めです。
そうしなければ、脂っぽ過ぎるからです。
ハンバーグよりも野菜を多くし、キャベツなど入っているものもあります。
が、基本はハンバーグに衣をつけて揚げたものです。
No.5
- 回答日時:
質問者さんが疑問に思われる様に、私もメンチ活はハンバーグのパテに衣を付けて揚げた様なものだと思っていました。
まあその様に理解されても敢て間違っていないとは思います。ただしハンバーグとメンチカツは由来もレシピーも違いますね。
メンチカツとポテトコロッケを考え出したのは、日本の肉屋の様です。これは肉屋さんの話です。
肉を部位別に捌くと、どうしても屑肉が出るので、その屑肉処理のために屑肉を使った惣菜を考え出したのだと。
コロッケは洋食でも出されるクリームコロッケをヒントにして、マッシュポテトを使い、挽肉を少し加えたもの、メンチカツは屑肉の挽肉をベースにして、たまねぎやパン粉、場合によってはマッシュポテトも多少加えたものを使った様です。レシピは店ごとに違うのでしょう。
近頃は食肉センターで部位別に分けられているために、惣菜を作る肉屋も少なくなってしまったとか。
ハンバーグは、日本ではいわゆる洋食屋の定番メニューになっていますね。でも元々は海外のレストランでの厨房スタッフの賄い料理であって、客に出す料理ではなかったそうです。これはフレンチのシェフからの話です。
高級なレストランでハンバーグはメニューには載ってないでしょ。裏目ニューにあるかどうかは知りません。
それで、ハンバーグステーキのハンバーグの名前ですけど、誰が付けたのでしょうね。ドイツのハンブルグで最初に作られたのだと、昔から聞いていて長い事信じてました。
実際にハンブルグで現地のハンバーグステーキを食べてみようと思い、ホテルのフロントで聞いてみました。なかなか通じなかったですね。ハンバーガー(マック)の事かと間違われました。
いろいろ説明して、このステーキ屋ならあると教えられ、その店で聞いて見ると、メニューに書いてあるとの事。でも書いてあったメニュー名は、アメリカンステーキでした。あれはアメリカ人が考え出したものだと。
No.4
- 回答日時:
「いうなれば、加熱前のハンバーグに衣をつけて揚げたものである。
」揚げハンバーグという名前は定着しないですかね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%B3% …
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
>メンチカツは、衣を着けてからっと上げたハンバーグですか?
↓
ミンチorメンチ、つまり挽肉のカツですから・・・
材料やレシピの違いを大雑把に言えばそうでしょう。(料理家やグルメには失礼な表現かも知れませんが)
http://cookpad.com/recipe/339330
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 メンチカツを作る際、どうやって衣をつけていますか? また、バッター液を作るという人は卵を入れますか? 1 2023/02/07 17:04
- レシピ・食事 ハムカツ 3 2022/09/06 13:31
- お酒・アルコール スーパーでのパックお惣菜 3 2022/09/27 13:25
- スーパー・コンビニ メーカーの惣菜 5 2022/09/28 13:19
- レシピ・食事 メンチカツの中身だけ食べる場合のカロリー教えてください。揚げ物食べれず困ってます よろしくお願いしま 2 2022/10/30 10:50
- その他(料理・グルメ) 冷凍食品のメンチカツ 4 2023/05/17 19:07
- レシピ・食事 揚げ物メニュー。 メンチカツ。 茄子。 人参。 ピーマン。 美味しそうですか? 7 2023/01/25 17:45
- 料理教室 この料理はいかが 3 2022/11/24 17:57
- その他(料理・グルメ) コロッケと メンチカツどちらが 好きですか? 7 2022/04/19 05:38
- その他(料理・グルメ) コロッケとメンチカツ どちらが好きですか? 8 2022/07/20 03:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
ニョッキはメイン料理になりますか
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
友達が家に泊まりに来るときの...
-
弁当にタマゴサラダやポテトサ...
-
定食屋でメンチカツのほうがハ...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
ピクルスを使った料理レシピ教...
-
ハンバーグを生焼けで食べてし...
-
サニーレタスっていくら洗って...
-
国産の乾燥『山くらげ』を探し...
-
ひき肉料理で肉を固くしない方...
-
レタスを色よくゆでたい!
-
チキンフィレオとチキンタツタ...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
生焼けのハンバーグについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
チキンフィレオとチキンタツタ...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
常温放置してしまったサラダに...
-
缶詰や紙パック入り豆の水煮の...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
レタスを色よくゆでたい!
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
弁当にタマゴサラダやポテトサ...
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
生焼けのハンバーグについて
-
定食屋でメンチカツのほうがハ...
-
ブロンコビリーのサラダバーか...
おすすめ情報