
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
職業柄司法書士の先生方と一緒に仕事をしていますが、司法書士事務所に雇ってもらうつもりですか?
頭がよいのなら超難関の司法試験に合格するのは可能かもしれませんが仕事内容を知っていますか?
職につくのは決して難しくないと思いますがそれからが一番大変です、
将来司法書士事務所を開くのであれば実務経験最低五年以上はほしいですし、その実務は非常に難しいです、土地の登記関係やら住宅ローンの融資にしても天才か?というほど詳しく同じ仕事をしていても先生の言葉が分からないこともしばしばです。
人に指示をだしたりどうやって段取りをとるとか言ってる場合じゃないほど重大で、そういったスキルは司法書士には必ず必要です。
あと人柄もとわれます、えらそうな司法書士や手数料をお客さんに多くとるような司法書士には私は絶対仕事はまわそうとは思いません。
資格をとったところでなにもできずに司法書士事務所でなにの役にもたってない新人ぽい人をよくみかけます。
頭だけでつとまる仕事では決してありません。よく考えてご検討を。
Thank you for your comment!
I have to cosider what I should do in the future,whether I do my best to get some certificate or just apply for a new job!
No.2
- 回答日時:
無職のボクがっていうのがいいねぇ、下を向いて歩いてれば十円くらい落ちてるかもしれないよ
回答ありがとうございます。
イメージ的にはそういった感じです。
そういった僕でも司法書士の資格を取れば就職できるか知りたいです。
No.1
- 回答日時:
どれくらい難しいでしょうか?といわれても・・・
あなたの物指が解らないので答えようがあるわけ無いじゃない
そんな事も解らないようじゃあなたを雇う側としても厳しいと思うんじゃないの?
いくら司法書士が難しい試験だったとしても人生経験、社会経験の少ない人は会社としても無能としかみなさず雇いたくないのよ
例えば特殊な研究しかしてこなかった大学の博士が大学を辞めて就職が見つかると思う?
要は頭も大事だけど頭だけじゃないのよ、そこのところ解らないといつまで経っても無理だろうね
>>要は頭も大事だけど頭だけじゃないのよ、そこのところ解らないといつまで経っても無理だろうね
分かってますよ。おそらく、社会人経験ある人であるならば、採用担当者がどのような点を見ているのかは99.99パーセントの人が分かっています。一方、社会人経験者は、良い大学であれば就職できるなんてあまっちょろい考え方しているかもしれません。全てはヒューマンスキルとヒューマンスキルを証明する経歴と実績です。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(職業・資格) 現在30歳資格無しの男性です。 法律に興味、関心を持ちそれ系の資格を取りたくて、行政書士の資格を取ろ 1 2023/01/23 21:02
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員が取るべき資格を教えてください。 4 2022/05/16 15:55
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- 転職 入社前の指示について 6 2022/09/08 00:10
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 相続手続きの各分野における専門家について 1 2022/07/08 16:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
商業登記の申請書について(書...
-
司法書士の呼称
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
司法書士の補助者
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
山口組と住吉会の抗争歴を教え...
-
士業事務所での補助者業務の範囲
-
消防から行政書士に
-
行政書士登録を拒まれることっ...
-
LLC設立での社会保険への加入義...
-
離婚しても困らないように資格...
-
レンタルガレージ経営にあたっ...
-
住民票等の取得代行
-
司法書士事務所での電話マナー
-
商法512条
-
行政書士と測量士
-
司法書士の補助者のまま、行政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
司法書士の補助者
-
司法書士の看板は掲げなければ...
-
大学職員や公務員と司法書士等...
-
司法書士の報酬は?
-
司法書士の収入と学歴について
-
司法書士は、偉いんですか?
-
なぜネットの世界では、司法書...
-
注文住宅購入にあたり、土地登...
-
司法書士からレターパックが来...
-
司法書士と銀行員の関係
-
過払い金請求なんですが、司法...
-
司法書士の呼称
-
司法書士の資格を取ろうと考え...
-
合同事務所勤務は司法書士法倫...
-
登記費用
-
不動産やよくご存知の方に教え...
-
司法書士に、親が死んで遺産分...
おすすめ情報