アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在二回生の女子大生です。
バイトをしているのですが、精神的に辛いです。

今のバイト先は中小企業で、社員の方に言われた事を随時やる、というものです。
内容は主に、事務の手伝いや卸売りの倉庫の手伝いです。

私は性格的に気が弱く、自己主張が出来なくて、少しきつく接されただけでも委縮してしまいます。
また、自己主張が出来ないせいで何か疑問点があっても相手の顔色をうかがってしまい、忙しそうにしていたり、不機嫌そうだったりしていると、質問できなかったりします。
『こういう事分からないって言うと、相手にあきれられるかな?』とも、思ってしまったりもします。
また、単なる注意であったり、叱責であったりしても、されてしまうと「これで相手に嫌われてしまったかな?」とか思ってしまい、委縮してしまいます。
委縮してしまうと、理解力や判断力が落ちて、相手の指示を忘れてしまったり、必要以上に指示の確認をして、相手を辟易させてしまったりします。

私は頭の回転が鈍く、要領も悪く、今までファーストフードのバイトもしていましたが、仕事が覚えられなくて辞めてしまいました…。
その経験から「私以外の人はこの仕事をどれくらいの時間で終わらせるのだろう」「他の人はこういう時どのようにふるまうのだろう」と考えてしまいます。
自分を基準にすると「それでは遅すぎるのではないか」「それではダメなのではないか」と思ってしまうからです。
それで、仕事でミスをしてしまったりすると「他の人ではできただろうに、私はダメだ」と思ってしまい、いつまでも引きずってしまい、それも委縮してしまう原因になっている気がします。
私は仕事では確認しながら進めたい性分なので、その分だけどうしても仕事が遅くなってしまいます。
また論理的思考が苦手で、人に説明するのが苦手で、伝えたいことが伝わらなかったりします。
臨機応変に対応、というのも苦手だったりします…。

「バイト先で嫌われようと関係ない、仕事をしに行くところ」とか、「ミスしたら次に同じミスをしなければいいだけ」とか、頭ではわかっているのですが、なかなかそうは割りきれません。
私はいままで人との関わりを、ごく少数の私と気が合う人たちくらいとしかしていなかったので、自分と合わない気が強い人とのかかわり方が分からず、また自分を良く思っていない人とも接しなければいけない、という事に慣れていないんだと思います。
自分に悪意や敵意が向けられるのを必要以上に恐れてしまいます。

職場で委縮しないように気を強く持つには、どのように心掛ければいいのでしょうか。
また、きちんと自己主張できるようになるには、どのように心掛ければいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私が対人で心がけてる事は「できるだけ笑顔で・悪口を言ったり批判をしない・言い訳をしない」です。


これを忘れないなら悪意・敵意は自分に向きません。・・多分。

あと、萎縮して自己主張が出来なかったり、ミスをするのは自信が無い為と思いますが・・
これは自分で悩んで、苦しんで、それでも逃げずに立ち向かって行った果てにしか無いです。

いつか、真の自信を手に入れる日を願ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>できるだけ笑顔で・悪口を言ったり批判をしない・言い訳をしない
「笑顔で」は頑張ろうとしているのですが、忙しかったり余裕がなかったりすると、どうしても笑顔がなくなってしまいます。
「言い訳」も、どこまでが正当な自己主張でどこからが言い訳なのか、その判断基準が分からないです。

>いつか、真の自信を手に入れる日を願ってます。
そう言ってくれて、ありがとうございます。
自信を手に入れるって、難しいですね…。

お礼日時:2011/01/28 23:08

気持ちわかります^^



みんな多かれ少なかれ、対人関係は悩みますよ。

自分がミスをしたときに、他の全員はできているのに
自分だけがミスをするということもありますよね。
でも他の作業の時は、自分以外の誰かがミスをしているわけです。

自分だけミスすると「やっちまった。。」と思い、落ち込みますが、
他のタイミングで、他人がミスしていて、結局同じなのです。

自分がミスしたときに、次回はミスしないように努力する。
他人がミスしたときに、それをフォローする。

自分だけを見ないで、他人をみましょう!

ミスしないのを100点とすると、
80点以上の人は、この世に存在しません。
80点を取れるように努力するのです。
そしてあとの20点は、自分のこと以外で取りましょう!

「他人を見る」ことは、アプローチは違うものの、
必ず、質問者さんの問題を解決してくれますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分だけミスすると「やっちまった。。」と思い、落ち込みますが、
>他のタイミングで、他人がミスしていて、結局同じなのです。
私は他人より、二倍ほどミスをしている気がします。

>他人がミスしたときに、それをフォローする。
「自分がミスをしないように」ばかり考えていて、この考えが欠けていました。

>そしてあとの20点は、自分のこと以外で取りましょう!
すみませんが、どういう意味ですか?

>「他人を見る」ことは、アプローチは違うものの、
>必ず、質問者さんの問題を解決してくれますよ!
他人を見ていないから、見ていたとしても他人の出来るところだけを(従って他人の一部だけを)みているから、自分の事で精いっぱいになってしまって余裕がなくて委縮してしまう…と自分なりに解釈しました。
でも、「他人を見る」って、どんなことに意識して見たらいいのか、分かりません…。

お礼日時:2011/01/19 21:51

現在学生さんだし、余力があれば精神修養に努めてみるのもいいかもしれません。



たとえば、滝に打たれる、座禅を組む、格闘技を習うなどなど。
就活を控えている身なので、ハードな格闘技はお勧めできませんけどね。合気道とか型空手なら、平常心を培ってビビり症の克服になる可能性あり。

論理的思考を養うには、三段論法で文章を書く、書いた文章を読み上げることが効果的です。
とにかく毎日の日課として書く、普段の会話から三段論法を意識する。

ディベートを習った悪影響で反射的に反論したがる、心が強いのと我が強いのを区別できなくて自らの非を認めない、なんて困った人もいます。そんな人も就活では見抜かれて苦戦しますよ。

この回答への補足

すみません、言葉足らずだったのですが…。

論理的思考、もそうですが、相手に説明する時に「その場にふさわしく分かりやすい言葉を選んで表現する」というのも苦手なのです。
必要な単語が、パッと頭に思い浮かばない、というか…。
どうしたら出来るようになるでしょうか?

補足日時:2011/01/19 22:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

精神修養、いいですね。
滝…はちょっとなかなか行けませんし、格闘技は空手を一年ほど習っていましたが、効果はいまひとつだと感じます。
調べてみたら、自宅でも座禅が組めるんですね。やってみたいと思います。
平常心が保てるようになりたいです。

三段論法、というのは初めて知りました。
これからゼミも始まってディベートの機会ができ、論理的思考もますます必要になるので、回答の方法をやってみようと思います。

お礼日時:2011/01/19 21:26

一度、介護のお手伝いなど本当に助けが必要な人がいる現場でお仕事してみるのもいいかもしれません。

何かしてあげたいと感じ、何をしたらいいか自分で考え自分で行動する、そんな癖が付けば自分に自信が出て、萎縮しなくなるかもしれませんね。

参考URL:http://www.licenseworld.jp/school/index2/1:3/?ad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

誰かの役に立てる仕事っていいですよね。
そういう仕事ってすごくやりがいがありそうだし、憧れます。
回答を見て一度やってみようかな、と思いました。
ただ、私の場合うまく動けなくて、結局役に立てない気もします。

>何かしてあげたいと感じ、何をしたらいいか自分で考え自分で行動する
この「何かしてあげたい」っていう感情が弱いのかもしれません。
他者に対して無関心というか、気が利かないというか…。

>自分に自信が出て、萎縮しなくなるかもしれませんね。
自信、というのが一番足りないのかもしれません。

お礼日時:2011/01/19 21:14

ダメなところ、できないところ、マイナスをいくら挙げて治したって、ゼロどまりの人並みでしかなく、それは仕事ができない人で、やっぱりマイナス評価です。



注意されたことをやらなければいいだけで、自分のできる所を頑張って下さい。
できない事よりできる事。
優先順序を間違っているので、自己主張もできないし、論理的思考も他人の気持ちも理解できないのです。だから、自己中心的な臆病になる。

自分に何ができるのか?他人に何を求められているのか?自分が今、何をすべきなのか?

周囲が求めているのは、改善じゃありません。成長です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>注意されたことをやらなければいいだけで、自分のできる所を頑張って下さい。
>できない事よりできる事。
「自己主張ができない」という処にかなり困っているので、できるようになりたいのです。
「自分の出来るところを頑張る」…そう心掛けたいと思います。
「自分のできるところ」…何だろう?「慎重なところ」ですかね…。
でも、これって大した長所じゃない気がします。

>自己中心的な臆病
まさにそんな感じです。

>自分に何ができるのか?他人に何を求められているのか?自分が今、何をすべきなのか?
この三つは、意識しているつもりでしたが、よく考えてみると常に意識している、というわけでは無いです。
もっとちゃんと意識して、仕事をしようと思います。

お礼日時:2011/01/19 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!