A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
テレビと人間の目の関係にたとえてみましょうか。
テレビやPCモニターの画面は、約0.015秒に1回書き換えられて(コマ送りされて)います。
つまり、0.015秒につき1枚の絵を見るパラパラ漫画と同じです。
人間の目には、0.015秒当たり1回よりかなり少なくなると、画像の動きがカクカクして不連続に見えます。
逆に、0.015秒当たりの枚数を10倍の10枚にしたとしましょう。
果たして、0.015秒当たり1枚と10枚の差は、人間の目に認識できるでしょうか?
これをGM計数管に置き換えて考えると、
たとえば、1秒間にGM計数管に入ってくる放射線の粒の個数が多くても1000個だとしましょう。
すると、分解時間は、粒子入射の時間間隔が一定でないことを考慮に入れても、0.001秒より十分短い0.0001秒ぐらいであればよく、それより分解時間を縮めても意味がありません。
また、やたら電圧を高くすると、今度はただの放電になってしまい、放射線が入ろうが入るまいが放電が連続してしまいます。
グラフを描きたいところですが、下記をご参考に。
http://www.iryokagaku.co.jp/frame/03-honwosagasu …
http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/~phlabex/LabExercis …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
GM計数管の使用電圧について
物理学
-
放射線関係です。
物理学
-
波形整形回路で質問です。
工学
-
-
4
半価層について
物理学
-
5
放射線計測学のGM計数管について質問です。分解時間を求める際に、二線源法以外で分解時間を求める方法は
物理学
-
6
ウェル型(井戸型)シンチレータの検出効率について
工学
-
7
放射線計測についてです(;_;) G M計数管で有機ガスの代わりにハロゲンガスが使えるが大きな欠点と
大学・短大
-
8
スライサ回路について
その他(教育・科学・学問)
-
9
実効原子番号について
物理学
-
10
電子量の問題
物理学
-
11
正弦波交流回路の電圧波形vと電流波形iを図に示す。消費電力Wを求めろ。 という問題です。
システム科学
-
12
実験における誤差範囲の許容範囲の決め方ってどうやればいいんですか? また、一般的には具体的にどこ程度
大学・短大
-
13
高域遮断周波数とはなんでしょうか。 また下の図の高域遮断周波数はどこにあたりますか?
工学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
直流電流から交流電流への換算...
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
印加電位について教えてください
-
リファレンス電圧
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
トランジスタのエミッタ接地入...
-
特定電圧以上をカットする方法
-
ダイオードの立ち上がり電圧に...
-
定格電圧
-
低電圧での絶縁破壊について
-
開放電圧って?
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
だれか電流、電圧、電力の概念...
-
電気機器の「開放電圧」の意味...
-
反転増幅回路の入出力電圧の関係
-
エミッタ接地における出力信号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。3Aって何wですか? ...
-
直流電流から交流電流への換算...
-
エミッタ接地増幅回路について...
-
三相三線式のS相は接地されてい...
-
立ち上がり電圧について。たと...
-
開放電圧って?
-
リファレンス電圧
-
電圧をVやUで表すのはなぜ?
-
エミッタ接地回路のバイパスコ...
-
なぜ短絡回路における電池の両...
-
定格電圧
-
電源200Vと400Vの違いについて
-
低電圧での絶縁破壊について
-
管電圧指数について【放射線】
-
三線の三相交流配線から二線と...
-
ダイオードの立ち上がり電圧に...
-
交流の許容電流を直流に換算す...
-
GM計数管について
-
三相同期発電機の公式にある√3
-
エミッタ接地における出力信号...
おすすめ情報