よく吸収スペクトルと蛍光スペクトルは鏡像になっているといわれますが、なぜ長波長側にも蛍光スペクトルが観測されるのでしょうか。
蛍光スペクトルを観測するとき、吸収スペクトルで一番長波長のものを一番目の励起状態S1とするとそれ以降の励起状態は振動緩和や内部変換などでS1の最安定配置になってから蛍光を出すと思うので蛍光スペクトルは一つのピークのみになってしまうのではないでしょうか。
また、例えばS1と二番目の励起状態S2のエネルギー差が大きくS2から蛍光を出すとしてもエネルギーが大きくなりS1の最安定配置からの蛍光よりも短波長になってしまうと思います。よって、蛍光スペクトルで一番長波長なのはS1からの蛍光となり鏡像とはならずに吸収スペクトルと交差する部分が生じると思います。
なぜきれいな鏡像になるのかわかりません。ご指導の方よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
試料の状態によります
> より高い状態、例えばS2の場合はS1には内部変換せずそのままS2→S0するためにS0→S2の吸収スペクトルと似たものが鏡像として出てくるということでよろしいでしょうか。
気相(の低温)の状態ではそういうことも有り得ますが、通常はSn→S1(n>2)の内部"転換"の方が速いので、ほとんど蛍光はS1→S0になります。
>また、S2の状態がS0とずれているためにS0のなかでもエネルギーの高い振動準位に遷移してS1→S0よりもエネルギーが低くなり長波長に観測されるということでよろしいでしょうか。
これは「ピークが」という話であり、弱いながらも0-0遷移は見られるはずです。全く重なり積分が0ならそういうことにもなるでしょうが・・・
何度も回答ありがとうございます。
蛍光スペクトルについてだけではなく励起状態についての勉強にもなりました。
丁寧なご解説ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
まず、今問題にされているのは、S0 - S1間の遷移だけですよね?S2やそれ以上は考えていない?
そうだとしてお話します。
通常(特に液相)の吸収スペクトルはS0の振動基底状態(と、[若干の]熱分布による振動励起状態)からS1の各振動準位への遷移であるのに対し、蛍光スペクトルはS1の振動基底状態(及び若干の振動励起状態)からS0の各振動準位への遷移となります。で、S0とS1では大抵力の定数が異なるだけで、ほぼ似た振動構造となります。
よって、吸収スペクトルは基準となる0-0遷移より(主には)短波長側に振動構造が現れるのに対し、蛍光スペクトルでは0-0遷移の長波長側に振動構造が現れます。(S1は振動励起するほどS0の基底状態から遠くなるのに対し、S0は振動励起するほどS1の基底状態に近くなるから)
ジェットでとった蛍光スペクトルなどでは振動緩和の前に発光したりしますが、大筋はこう考えても良いでしょう。勿論D0-D1やT0-T1でも同じです。
ご回答いただきありがとうございます。
より高い状態、例えばS2の場合はS1には内部変換せずそのままS2→S0するためにS0→S2の吸収スペクトルと似たものが鏡像として出てくるということでよろしいでしょうか。
また、S2の状態がS0とずれているためにS0のなかでもエネルギーの高い振動準位に遷移してS1→S0よりもエネルギーが低くなり長波長に観測されるということでよろしいでしょうか。
このような感じでより高い励起状態からでも蛍光が観測され吸収スペクトルの鏡像となっていくということでしょうか。
たびたび申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 励起波長と蛍光波長についてです。 励起波長を吸収し蛍光波長の光を蛍光する仕組みと、 蛍光の際に他のエ 2 2023/02/16 10:24
- 大学・短大 多原子分子のスペクトルについて 2 2022/10/27 16:12
- 物理学 赤、緑、青のレーザーを緑色蛍光体、オレンジ色蛍光体が塗布されている紙に照射すると何色に光るでしょうか 3 2023/05/22 22:07
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 物理学 光の性質について少し教えてください 7 2022/11/08 20:31
- 家具・インテリア 蛍光灯の選び方について 7 2022/12/17 18:40
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 物理学 100Wの蛍光灯の問題が分かりません 2 2023/01/22 19:52
- その他(自然科学) 原子の線スペクトルについて 1 2022/05/07 09:10
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
【お題】 ・このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
-
蛍光スペクトル
化学
-
スペクトルについて
化学
-
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
-
4
吸収スペクトルと蛍光スペクトルの関係について
化学
-
5
副生成物
化学
-
6
滴定曲線からpKaが求められる理由
化学
-
7
吸収スペクトルと蛍光励起スペクトルの違い
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光スペクトル
-
光子数の求め方
-
アンモニアとホスフィンの結合...
-
波長と共役について
-
セラミクスの変色
-
電子移動とエネルギー移動の違...
-
フェルミ共鳴について教えて下...
-
平衡状態のときギブズエネルギ...
-
イオン化傾向とイオン化エネルギー
-
トリプトファンの蛍光特性?
-
一重項と三重項のエネルギー的...
-
蛍光スペクトルが長波長側にも...
-
紫外可視吸収スペクトルの解釈...
-
温度と活性化エネルギーの換算...
-
金属錯体の特有の色について
-
acetoneとbenzaldehydeのアルド...
-
アズレンの色はなぜ青・・・。
-
π共役分子の吸収極大波長は、共...
-
LUMOのエネルギーがマイナスと...
-
スピロピランの光異性化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光子数の求め方
-
波長と共役について
-
蛍光スペクトル
-
acetoneとbenzaldehydeのアルド...
-
フェルミ共鳴について教えて下...
-
分光化学系列の吸収波長とエネ...
-
金属錯体の特有の色について
-
エネルギーが高いと不安定?
-
π共役分子の吸収極大波長は、共...
-
イオン化傾向とイオン化エネルギー
-
アンモニアとホスフィンの結合...
-
最低励起エネルギーについて。
-
ヘスの法則(メタノールの生成熱)
-
一重項と三重項のエネルギー的...
-
NMR装置の○○MHzの表記の意味
-
安定化エネルギーとは何ですか?
-
紫外・可視領域の分子の吸収ス...
-
吸収スペクトルと蛍光スペクト...
-
LUMOのエネルギーがマイナスと...
-
電子移動とエネルギー移動の違...
おすすめ情報