激凹みから立ち直る方法

力価の意味を教えてください。

A 回答 (3件)

力価とはファクターfとも呼ばれ、意味はすでにご解答なさっている方々はおられるので省略します。



fは調製の仕方によって1以上にも1以下にもなると思います。

例えば0.1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を調製するとき、水酸化ナトリウムを多く入れすぎると、fは1より大きくなります。逆に少ないと小さくなります。

1に近ければ近いほど、その溶液は0.1mol/Lに近いと言えます。
    • good
    • 10

薬学的には、医薬品が一定の生物学的作用を示す量のことです。



簡単に考えるには、重量(g)に純度(%)を掛けたものと考えてください。

例えば、1gの重量の医薬品の純度(有効成分)が80%あったとすれば、0.8g力価となります。

200mg(力価)の製剤があったとすれば、原薬が200mg入っているのではなく、有効成分が200mg入っていると解釈してください。もちろん純度100%の原薬を使用していれば別ですが、ありえません。

抗生物質とか、生物学的製剤なんかに用いますね。
    • good
    • 1

 主に滴定液に用いる用語です。


 試薬の濃度を0.1mol/Lなどとキリの良い数字で呼称しますが、実際に作ると微妙なずれが生じ、きっちりと調製する事はむずかしいものです。
 そこで、この微妙なずれを「力価」と称する補正値で表現します。測定は、標準液で為されます。
 「力価」は、濃度にそのまま掛け算して使用されます。
 「力価」=1.000なら、ぴったり目的濃度になっています。

この回答への補足

簡単に言うと力価が1に近いほど良いという事ですよね?それと力価は1より大きい数字になることはあるのでしょうか?

補足日時:2004/10/24 19:37
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています