
すみませんが、単語の意味についてどなたか教えていただけると助かります。
Webで英語の入力欄があり、その最後に、
Tribute Information in honor of or in memory of (どちらかを選択するようになってます)
First Name:
Last Name:
というふうに記入する欄がありました。
具体的に教えていただきたいのですが、これはどういうことを意味してますか?
ちなみに、寄付をするWEBでの入力フォームの最後の記入欄でこうなってました。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロサンジェルスの肺がん患者支援組織も、寄付を募るページで、
http://www.labca.org/about/donate.php
で、同じようなことを訊いています。
まあ、Generalは「一般目的」ということで「肺がん撲滅」。
In honor ofは「闘病する患者に敬意を込めて」で、患者の闘病の支えとなるように。
In memory ofは「亡くなった方を悼んで」で、故人やそのご遺族のために。
という風に寄付を使いますよ、と言ってますね。おそらくは、質問者様がご覧になっておられる寄付のページも、そういう困苦にありながら頑張っている方もいらっしゃれば、不運にも亡くなった方がいらっしゃるようなことについてのものではありませんか。
もしそうであれば、どちらのためになるのが質問者様としては良いと思うか、気持ちが傾く方を選べばいいかと思います。
わかりやすい回答をありがとうございます。
実は名前の入力欄が必須項目になっていたので、
誰に対して、in honor of / in memory of の名前を入力しなければならないのか
ずっと悩んでいました。だって、組織に寄付するのに、どうして個人名を入力するのかが
意味不明だったんです。
でも、いずれも選択しなければ名前の入力は必須項目とならず、記入しなくてもいいこと
が先ほど判明しました。
寄付についてのいい勉強をさせていただきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#1です。
補足です。>>基本的には組織に寄付するものなのに、自分じゃない他人の個人名を載せるのにはちょっと違和感を感じるのは自分だけでしょうか?
どう言う組織かによりますが、よく祝い事や不幸があると、お花とか香奠の代わりに「~に寄付してください」と言う場合があり、その時に個人名の特定が記入できる方法がありますが、そう言った事なのでしょう。
僕もお世話になった方が亡くなり、1年ほど前、○○博物館に寄付してくれと言われたので、in memory of の方を囲み、故人の姓名を書きました。
そういう冠婚葬祭に無関係なら、無視の空白でいいと思います。
No.1
- 回答日時:
1。
Tribute Information in honor of or in memory of (どちらかを選択するようになってます)これは生きている人に寄付するなら in honor of の方を選択し、もう亡くなった方への寄付なら in memory of を選択すればよいのだと思います。
2。First Name: これは「Taro」とか「Hanako」とか、「名」を書く。
3。Last Name: これは「Yamada」とか「Suzuki」とか「姓」を書く。
これでよいと思います。
回答ありがとうございます。
基本的には組織に寄付するものなのに、
自分じゃない他人の個人名を載せるのには
ちょっと違和感を感じるのは自分だけでしょうか?
でも、いい勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- 英語 “Are we using supply constraints as a weapon..." 4 2022/10/24 15:03
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- 英語 英語得意な方お願いします!! 5 2022/05/12 14:20
- 英語 Further pooled estimate of proportion of survival 2 2022/07/09 20:16
- 英語 Statistically significant differences (p < 0.05), 5 2022/05/03 01:09
- JavaScript javascriptで入力フォームが空欄の時にアラートによるエラーを出すコードを書いています。 2 2023/06/13 17:58
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
variationとvarietyの違い
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
オリエンテーションの反対語
-
英語で "Copy" という返事について
-
古文で勘違い!!
-
deployとdistributeの違い?
-
英語教えてください! disbursm...
-
情報を整理する
-
T-shirt の Tと shirtの間の-...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
concentration と concentratio...
-
affectionはなぜ「愛情」という...
-
契約関連の英単語の和約について
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
lockupの意味がわかりません。
-
英語で意味は同じだけど、使い...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
「censored」について教えてく...
-
cf. って何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
「censored」について教えてく...
-
英語で "Copy" という返事について
-
英語教えてください! disbursm...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
variationとvarietyの違い
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
情報を整理する
-
lockupの意味がわかりません。
-
tangle とentangle のちがい
-
契約関連の英単語の和約について
-
inflammable と flammable 英単...
-
オリエンテーションの反対語
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
単に興味があるだけなのですが...
-
affectionはなぜ「愛情」という...
-
-naire ってどういう意味?
-
kindとkindlyの使い分け
-
Let's hit it!とはどういう意味...
おすすめ情報