dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 もうすぐ彼女と同棲するのですが、ひとつちょっと心配なことがありまして、質問させていただきます。

 睡眠に関してなんですが、僕も彼女もできるだけひっついていたいタイプなので、ベッドは大き目のをひとつ購入して、そこで一緒に寝ようということになっています。ただ、彼女が不眠症気味で僕は寝相が比較的悪いんです。ベッドから転げ落ちたりすることはありませんが、寝返りをしょっちゅうといった具合で、一緒に寝てると結構わかるそうです。彼女は睡眠薬を飲んで寝たりしているのですが、睡眠薬は効きすぎて大体11時とかまでおきられないこともあり、仕事に悪影響が出てしまいますし、毎日毎日睡眠薬を飲むわけにも行きません。かといって、別々のベッドはいやなんです。寝相が悪い方と住まれてる方、不眠症の方はどういう風に対処してますか?ちなみに別々に寝るってのは無しでお願いします。

A 回答 (2件)

私は3年以上前から不眠症で苦労しています。



まず、自分が彼女さんと一緒に寝たいから寝るという考え方は良くありません。

不眠症は想像以上につらいです。
病気なんです。
不眠が原因で日常生活に支障が出ることもあります。

本当に彼女さんのことを愛しているなら、彼女さんの安眠に出来るだけ協力するのが相談者さんにとってベストの行動なのではないかと思います。
まずは彼女さんに理想の安眠環境を聞いてゆっくり寝かせてあげて下さい。

不眠症が治ったらいくらでも一緒に寝れますから、まずは治療に専念されるのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 一緒に寝たいというのは僕の気持ちでもあるのですが、僕よりも彼女のほうが積極的です。

>不眠症が治ったらいくらでも一緒に寝れますから、まずは治療に専念されるのが良いかと思います。

不眠症とは治療などによって改善するものなのでしょうか?医者に行くのがいいのでしょうか?

お礼日時:2012/05/13 06:19

私は不眠症です。

ご自身の寝相より彼女の不眠症を気遣ってあげてほしいです。寝相で彼女が起きてしまったら温かいコンソメスープなどを飲んで一緒に寝かしつける!これはすごく嬉しいことです。寝相で起こす→喧嘩ではなく、責任もって寝かしつける!これしかありません。起こられたときは床で寝ましょう!お幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 寝相自体は気にしてないんですが、それで彼女がおきてしまい不眠症が悪化してしまうのではないかということを気にしています。コンソメスープ試してみます。

お礼日時:2012/05/14 03:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A