プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうしてもわからないので、お尋ねしたいです。
The French government put on a brave face on Tuesday as its new
35-hour workweek law came into effect in the face of public transport strikes in Paris and nationwide road blockers by truckers.
ストライキについての、お話です。
長文の最初の一行目です。
私的には、長い一文なので、構造からして、わからないのです。
とりあえず、単語、連語の意味は、把握しているつもりなのですが、
うまく訳せません。教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

その新しい35時間の週労働時間数として火曜日の勇敢な顔に置かれたフランスの政府は、トラック運転手によってパリおよび全国的な道ブロッカーで公共交通機関ストライキにもかかわらず有効になりました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございました!!参考にさせていただきました!!
大変助かりました。ありがとうございmした!!(*^o^*)

お礼日時:2001/05/26 01:27

ついでにもう少し一度目の投稿を訂正しておきます。



「パリで公共交通機関のストライキが起き、全国的でトラック運転手が道路を封鎖しているにもかかわらず」「フランス政府は平気を装った。」 のは、

as its new 35-hour workweek law came into effect
「新しい周35時間労働法が施行された」からです。
    • good
    • 0

スミマセン.おっちょこちょいなので,“パリ市の”公営交通機関のストと、限定するのを忘れてました。

交通機関のストはパリだけですね。

公営と公共も、、、公共が正しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解答ありがとうございます!
助かりました!!(o^-^o)

お礼日時:2001/05/26 01:23

先ほどの回答の前後関係が逆でした。



「フランス政府は火曜日、パリで公共交通機関のストライキが起き、
全国でトラック運転手が道路封鎖するなか、
平然とした様子で、周35時間労働制の新法を施行させました。」

ではなく、

「フランス政府は火曜日、周35時間労働制の新法が施行されたのを受け、
パリで公共交通機関のストライキが起き、 全国でトラック運転手が道路封鎖することに対し、
平然を装いました。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とってもとってもとぉ~ってもわかりやすい解答ありがとうございました!!
助かりました!!!!
お礼が遅くなってスミマセン!!

お礼日時:2001/05/26 01:25

The French government put on a brave face


「フランス政府は平気を装った。」
put on ~ 「~を装う」

では何に対して「平気を装った」のかというと、
in the face of public transport strikes in Paris and nationwide road blockers by truckers
「パリでの公共交通機関のストライキと、トラック運転手による全国的な道路封鎖にもかかわらず」

in the face of ~「~に直面して」
ここでは~の部分が2つあり、1つめは、
public transport strikes in Paris 「パリの公共交通機関のストライキ」
2つめは、
nationwide road blockers by truckers 「トラック運転手による全国的な道路封鎖」です。

この事態に対してフランス政府が取った対応が
as its new 35-hour workweek law came into effect
「フランス政府の新しい周35時間労働法を施行させた」
ということです。

「フランス政府は火曜日、パリで公共交通機関のストライキが起き、
全国でトラック運転手が道路封鎖するなか、
平然とした様子で、周35時間労働制の新法を施行させました。」
    • good
    • 0

週35時間勤務の新法が施行が始まった火曜日、公営交通機関のストや、全国に広まっているトラック運転手たちの道路封鎖運動の問題を抱えるフランス政府は、表面では強気の表情を示した。



ではどうでしょう?
    • good
    • 0

大嘘でした。


putは三単現のsがついていませんし、火曜だといってますから、過去形です。

「フランス政府は、新しい週35時間労働法施行にあたり、トラック運転者が
パリや全国の道路封鎖を行っている公共交通機関のストライキに対して、
強硬な姿勢をとった。」 でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい詳しい解答ありがとうございます!!
本当に役に立ちました!!お礼が遅くなってごめんなさい!!

お礼日時:2001/05/26 01:21

基本構造は、The French government put on a brave face.


(フランス政府は勇敢な顔をむけた。)で、ここに装飾がくっついて
います。

まず、on Tuesday(火曜日)ですね。

as以下の基本構造は、its law came into effect.(その法律が施行になる。)です。
its new 35-hour workweek law(新しい週35時間労働法)が主語で、
came into effect(有効になる)が述部。

in the face of public transport strikes(公共交通機関のストライキに直面して)に
in Paris and nationwide road blockers(パリと全国のロード封鎖者)がかかります。
blockersというのは、by truckers(トラック運転手)がやっているんですね。

全体で、
「フランス政府は、新しい週35時間労働法施行にあたって、トラック運転者が
パリや全国の道路封鎖を行っている公共交通機関のストライキに対して、
強硬な姿勢をとっている」
という感じでしょうか。
    • good
    • 0

訂正です。


低レベルすぎてわざわざ訂正するまでもないですが、Tuesdayは水曜日じゃないですね。大変失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても早い解答ありがとうございました!!
助かりました!!ありがとうございます!!

お礼日時:2001/05/26 01:17

直訳すると


「フランス政府は、パリでの公共交通機関のストライキや、トラック運転手による全国的な道路封鎖をものともせず、週35時間労働の新しい法律が効力を発揮するのに伴い、火曜日に勇敢な態度をとった。」
こんな感じでしょうか?

もっと日本語っぽくすると
「パリでの公共交通機関のストライキや、トラック運転手による全国的な道路封鎖をものともせず、フランス政府は火曜日に、勇敢な態度で週35時間労働の新しい法律を施行した。」
こんな感じでしょうか?
直訳は、TOEIC900点オーバーの嫁さんが行い、私が日本語っぽくして見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥さん900点オーバーなんて何ともうらやましいかぎりです。。。
夫婦で、私のこんな質問に答えて下さってありがとうございました!
たいへんたすかりました!!

お礼日時:2001/05/26 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!