dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今夜はカレーにしますが、ちょっといつもと違うカレーにしたいです。今まではごく普通のカレーしか作っていません。たくさんの変わった食材やスパイスなどは用意

できませんが、ちょっといつもと違うオススメのカレーがあれば教えてください゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

A 回答 (11件中1~10件)

鰈(カレイ)を具にした




カレイカレー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

料理って、味だけでなく そういう遊び心も大事ですね。

お礼日時:2012/09/03 15:02

日が過ぎてしまいましたが、今後のご参考までに^^



じわじわと流行っている「焼きカレー」おすすめですよ!
グラタンのカレー版みたいなものでしょうか。

グラタン皿にごはんを盛って全体にカレーをかけ、中央に生卵をのせたら
卵の上に少しとろけるチーズをかけてオーブンで焼くだけ。

簡単で新しいのでぜひやってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

次回に試してみようと思います。

お礼日時:2012/09/04 12:43

普通に作って、最後に「とろけるチーズ」を1枚乗せる。


これだけで結構雰囲気が変わって美味しくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これはパンに合いそうですね。

お礼日時:2012/09/03 16:44

ホッキ貝をメインにすると、味が出て美味しいが、


住んでいる地域で殻付きが手に入るかどうかですね。

敢えていれるなら、煮込むときにローリエを2~3枚入れ
仕上げにガラムマサラを多めに、
それと、オールスパイス少々くらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ホッキ貝はブイヤベースなどによく入れることがありますね。

ローリエはポトフやシチューでよく使いますね。

ガラムマサラは必ず入れています。

オールスパイスは焼きそばを作る時、胡椒と一緒に味を調えるによく使いますね。

カレーはまあ、いろんなスパイスなどの受容力が高いですから、カレーに入れてもおいしいですよね。

お礼日時:2012/09/03 16:38

http://cookpad.com/recipe/1432247
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5986824.html

こんな工夫なら、割と簡単に出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
cookpad のはうちでも時々作ります。
この手の質問はFAQなんですね。

お礼日時:2012/09/03 16:41

まずは


すりおろしリンゴと蜂蜜を隠し味に\(^^;)...マァマァ


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/03 15:14

牛豚鶏を全部入れたり(肉300gと書いてあればそれぞれ100gずつ、固くなりにくいので私は挽肉が好き)


セロリやきのこ類、トマト缶、コーン、グリーンピースetc.
良い出汁が出そうor栄養がありそうなものをたくさんぶち込む!
南瓜は栄養あるし、溶けて汁がおいしくなる(甘みが増す)しかも、安いのでオススメ。
出汁用の昆布なんかも入れると和風な感じになっておいしいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>牛豚鶏を全部入れたり(肉300gと書いてあればそれぞれ100gずつ、固くなりにくいので私は挽肉が好き)
違う種類の肉を混ぜるんですか? 混ぜると 肉同士 喧嘩はしないけど、というより むしろ味が一体化してしまうんですが、それが相乗効果的に美味しくなるんではなく それぞれの肉の特徴的な風味を打ち消し合うんですよ。

>出汁用の昆布なんかも入れると和風な感じになっておいしいよ。
ご飯よりも、蕎麦とか饂飩に合いますね。

お礼日時:2012/09/03 15:14

イカやエビやホタテなどを具にすると


シーフードカレーになりますよ
海の味がします(^o^)

それか最近、よく見かけるようになった
グリーンカレー(タイのカレー)もおいしいですよ
エスビー食品とか数社が固形のルーを出してます
ココナッツミルクの風味が好きです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

シーフードカレーもいいんですが、材料が肉よりも割高になりがちですね。

グリーンカレーはあまり好きでありません。知らない人に食べさせたら カレーの一種だとは思わないでしょうね。

お礼日時:2012/09/03 15:09

挽き肉と玉葱で作るキーマーカレーはどうでしょう?簡単ですし、すぐ火が通るので短時間です。


ナンと一緒に食べたり、ガーリックフランスパンなども合いますよ(^_^)
たいして変わったものではないですがf^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/03 15:06

崎陽軒のシウマイをライスの上に盛り付けて、シウマイの上からカレーをダバァと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これ、この前テレビで見ました。でも、シュウマイなら何でもいいんじゃなく、
崎陽軒のシウマイでないとカレーに負けてしまいますよね。

お礼日時:2012/09/03 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!