プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ4ヶ月の女の子がいます。
2ヶ月半から遊び飲みが始まり、どんどん酷くなってきました。

混合ですが、母乳の場合は70~110飲むと遊び始め、ミルクを足そうにも絶対に飲みません。そして1時間~2時間おきに泣いて欲しがります。

最初からミルクなら、なんとか140~160は飲みます。それ以上は飲みません。しかし3時間以上は間隔があきません。酷いと2時間で欲しがり、あげるまで泣き喚いて、140作っても30とか40飲むとまた遊び始めます。そうなると、もうずっとちょこちょこ飲みで悪循環です。

夜中も何度も起きて授乳です。寝れません。

一度、あやしたり抱っこしたり気をそらせてたら寝たりして、前回の授乳から7時間あいたことがあり、たくさん飲むかな…と思いきや、母乳110飲んだら遊び始めて、ミルクはやっぱり飲まず、1時間おきにグズグズしました。結局、何も変わらず。

もう4ヶ月になるのに、新生児の頃より間隔があきません。
一度に飲める量が少ない子というのは、こういうものでしょうか?ごく稀に200近くミルクを飲むことがあるので、一度に飲める量が少ない子とも思えないのですが…。

どうしたらいいのかわかりません。もう1ヶ月以上こんな調子で、ちょっと疲れてきたのですが、何か良い方法はありますでしょうか?同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

ちなみに、真っ暗な部屋で静かなところで授乳してもムダでした。

A 回答 (5件)

まったく普通の赤ちゃんです。


人の胃袋はその人の足の大きさです。赤ちゃんの足を見て下さい。一回授乳量が増えるのは、赤ちゃんの負担です。こまめに飲ませるのが一番良いです。母乳は頻回にあげれるので赤ちゃんに一番的しています。ミルクは許容量が決められているので赤ちゃんの希望を叶えるのが難しいのです。また、赤ちゃんは気晴らし飲みをするものです。完全卒乳するまで、それは続きます。4ヶ月のお子さんでしたら遊び飲み真っ盛りでしょう。赤ちゃんは経験したことのない様々な刺激に四六時中さらされているので、精神安定をお母さんの体に求めるものなのです。
あなたのお子さんはとても感性が高く、賢い子なのでしょう。観念して付き合うしかないですよ。
    • good
    • 3

初めての赤ちゃん、色々大変ですね。


お疲れ様です。

うちは3人子どもがいますが、全員一度に沢山飲めない子ばかりでした。
どの子も離乳食に切り替わる直前でも、一度に200なんて飲んだことはありませんでした。


当然夜中も沢山起きました。
友人が「うちの子寝る前にミルク飲んだら朝までぐっすりだよー」なんて言われて、うらやましいと思ってました。

私自身、いつもいつも眠くて、とにかく子どもが寝たらすかさず一緒に寝ていました。

遊び飲みをするときは、やっぱりお腹がすいてないのでしょうね。
大人だって小腹がすいて沢山は食べたくないけど、ちょっとだけ食べたいときもありますよね。
赤ちゃんも同じです。
そのときによって気分も、お腹の好き具合も違います。

また、ミルクはほしくなくても、単に乳首に吸い付きたいだけのこともあるんじゃないでしょうか。
うちの上の2人は、ミルクをあげても飲まない、オムツでもない、でもグズグズが止まらないときは、おしゃぶりを与えていました。
私はこのおしゃぶりに大変救われました(^-^;
おしゃぶり様様でした。
(おしゃぶりには賛否両論あるので無理にはオススメしません。外すときも大変ですし。ちなみに心配されている歯並びに関してはうちは問題ありませんでした)。

3番目の娘は、思い切ってミルクを足さず、完全母乳にしてみました。
泣いたらおっぱいを含ませる、飲まなければ違う理由で泣いてるんだなーと思いました。

母乳なのでどのくらい飲んでいるかはわかりませんでしたが、(ところで質問者様はなぜ母乳のときまで飲んでる量がわかるのでしょう?)私のおっぱいも沢山出る方ではなかったし、娘も一度に沢山飲めない子だったし(預けたときに母にミルクをどれだけ飲んだか聞いたときも、やはり最高でも150くらいしか飲まなかったよう)、3時間空くのはいいほうで、常時授乳している状態でしたが、3人目ということもあり、こういうものなんだと割り切ると、それほど大変さは感じませんでした。
3人目のこの余裕が1人目のときに欲しかった!と思いました。

長くなりましたが、とにかく初めてのお子さんは誰でも苦労するものです。
マニュアル通りにはいきません。

ママも時にはリフレッシュしながら、子育て頑張って下さいね。
(ちなみにミルクを沢山飲めなかったうちの子たちは、離乳食はどの子もよく食べ、今では好き嫌いもあまりないやせの大食いです)。
    • good
    • 9

こんばんは!


うちも4ヶ月ですけど、そんな感じですよ~。
お出かけしたり、遊んでいたりするとたまに3時間空いたりしますが、基本2時間くらいですね。
夜中も沢山寝て5時間、たまにですけど(笑)
だいたいは、まだ3時間で起きたりします。
がっつり飲むわけではなく、ちょっと吸ったら寝るを繰り返しですけど。
たまに、夜中4時などぱっちり起きてわ~わ~話して気が済んだら寝たりします。
私はまだ専業主婦なのであまり苦にはなりませんが、仕事をしてたら寝れないのは大変だと思います。

ちなみに、お昼寝もよく寝て3時間とかなのであまりまとまって睡眠時間はありません~。
お散歩では寝たりしますが、こちらは起きてるので一緒には寝れませんよね~。

ミルクも、1回乳首を吸わせないと飲んではくれないです。しかもだいたい120mlしか飲まないですよ…。でも夜寝る前にしかあげてませんね。
ちょっと腹持ちをよくして長く寝てくれる様にです。まぁ...親が少し楽したいためにあげてる感じもあります~。

その子その子の飲む量もありますし、ミルク缶に書いてある量は体重にたいしての目安でしかないですよ。
うちも体重からいったら、200mlは飲まないといけませんが、そんなに飲めないです~。

あと1ヶ月くらいから離乳食始まりますよね?
そしたらまた少し満腹感もかわってくるかもしれないですよ!
それくらいからだいたい食事の時間も決まってきてご飯やミルク、睡眠と少しずつリズムが整い出すのではないでしょうか?

もう子どもの要求にしばらくはつきあって、合わせていくしかないです!
私は、自分のしたいようには出来ない、仕方ないとあきらめてますよ(笑)
    • good
    • 6

あえて、時間を、開けてお腹すかせるのは、ダメですか?


上のこは、混合だったので、オッパイの
量が不明なのもあって、
そんな感じでした。
下は、完ミなので、
ダラダラのませない為に、4時以上は、絶対あけます。うちも、もうすぐ4カ月です。 時間をあけると、やっぱりがっつきますよ。 うんちが、出たらやはり飲みはよくなりますね。
習慣になってるかもしれませんね。
    • good
    • 4

ちょこちょこ飲み、ちょこちょこ食べの子は、たくさんいますよ。


あと、お母さんの乳首を知っている子は、安心したくて咥えることが多いので、
泣いたらとりあえず含ませてあげるも、「飲ませなくちゃ」と考えない方が良いです。
2ヶ月半からの遊び飲みが始まったということですが、
目がよく見えるようになって、起きている時間が伸びてくる頃ですよね。
お腹がすいて求めるというよりも、ふと口寂しい、甘えたい、
という理由で泣くことも多いのでは、と思います。
2時間開かないというのは、赤ちゃんによって個人差ですので仕方がないというか、
大人でも同じですよね。いっぺんにたくさん食べられなくて、すぐにお腹がすいちゃう人、
ガッツリ食べて間隔を開けられる人、色々です。
私は前者なので、娘がちょこちょこ飲みの常習犯でも仕方がないと思いました。
たまにガッツリ飲むことがあっても、そういうタイプではないから定着しないのだと思います。
夜中の授乳は、覚悟を決めるしかないです。
先に書いたとおり、安心感を求めて泣くので、ふと目が覚めた時にお母さんの乳首が恋しくなるのです。
夜中の授乳から解放されたのは、1歳2ヶ月でした。
母乳っ子の中では、特別遅い部類ではありません。

遊ぶのが上手になって、気晴らしの方法が分かってくると、少しは変わってくると思います。
今はまだ自分の思うとおりに手足が動くわけではないし、
自分でできることが限られています。
うちの子は、寝返りが打てるようになったら、部屋中ゴロゴロと限りなく転がっていましたw
3~4ヶ月って、変な(?)知恵がついてくる上に、夕方から夜にかけて機嫌が悪かったり、
苦労させられる時期です。
産後から気を張って、全力疾走だったお母さんもそろそろ慣れてきて、
育児疲れを感じ始める時期です。
工夫したり勉強したり、解決策を求めることも大切ですが、
時間がたてば自然に解決してしまうことって、育児では結構多いように思います。
あと2ヶ月たてば離乳食が始まって、間違いなく今のリズムとは違ってくるはずです。
10分15分でも、日中赤ちゃんが寝てくれたら、ご自分も速攻横になるなどして、
なるべく体力温存してください。
まとめて寝られない時期なので、こまぎれでも横になるしか方法はありません。

長くなりましたが、あまり考えすぎないでください。
間隔が開かないことで、赤ちゃんにデメリットがあるわけではないので、
もうこれは付き合うしかない!観念してしまってよいと思います。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A