
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、前提として、5文型ですべてを説明することはできないし、5文型そのものも、私は無理矢理5つに分類する悪しきやり方だと思っています(ことに、第1文型に一般動詞とBe動詞を混ぜているところが最悪だと考えています)。
5文型には、3重目的語も、A deal is a deal is a deal. のような文も説明できません。とは言っても、初学者にとって、36文型だとか言われたら、やっていられませんので、一応、やりやすさはあると言うことは否定できません。ですが、それなら、Be動詞(とその仲間)、(一般動詞の)自動詞、他動詞の3つの区分が大事であり、さらに他動詞の中には、いわゆるSVOC, SVOOがあるという理解がほしいところです。
さて、お示しの文ですが、
1. It seems that the holiday season has already started.
という文を例に考えます。
It = S
seems = V
that . . . ?
ということになります。
私は、この文型は次の文型の亜流だと考えています。
2. It is likely that the holiday season has already started.
It = S
is = V
likely = C
that . . . = itの真主語
この2の文のis likelyの部分を、seemsという動詞に置き換えてしまえば、1の文になります。意味としては似ていますが、is likelyを1語に置き換えてしまったので、
That the holiday season has already started seems. とは言えなくなります。
このような考えがなりたつのではないかと、思っておりますが、しかし、この説明では、どの文型かという答はでません。
第2文型の亜流というしかありません。
No.1
- 回答日時:
it: S
seems: V
後は説明不能。
(It seems that):M
で,以下から SV ~を考える
というのが現実的かも
文型は考えなくていいです。
it 自体,何の it か説明が難しいです。
形式主語だという人も多いですが,そうすると that 以下が真の主語になって,
That S'V' ~ seems.
と書き換えたらおかしい。
seem の基本からは that 以下を C と説明することも可能かもしれません。
it は状況の it
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 I hope will ・・・・・・ 2 2022/07/24 09:48
- 英語 代名詞が文末にくることができない条件に付いて 5 2022/04/19 10:18
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 英作文の添削お願いします。 2 2023/02/15 19:58
- 英語 Although bleeding does not occur on every occasion 1 2023/03/03 20:10
- 英語 that について教えて下さい。 1 2022/09/10 16:46
- 英語 It remains true of the new generation that most co 1 2022/08/23 16:19
- 英語 英文の訳が?? 2 2023/02/03 11:28
- 英語 高校英語です。 This word is too difficult for me to spell 5 2022/07/06 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
It appears that ~ の「It」
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
It appears that, It seems that は第2文型でしょうか?
英語
-
It seems to~は第何文型ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
A seem to do. この不定詞to doはなぜ副詞用法なんですか? seemが自動詞だから、
英語
-
5
形式主語のIt ってどんな意味があるのですか? 例えば It seems that he is il
英語
-
6
前置詞句は補語になってはならないのでしょうか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
I went shopping.
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
Be動詞の後に前置詞句がくるときの文型は?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
It is like 節について教えて下さい。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
形容詞に続くthat節について
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ところだった/そうになった/(...
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
I went shopping.
-
defineについて
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
第4文型の直接目的語と間接目...
-
この解釈は合っていますか?
-
There's more of you to love.
-
この英文は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
[be committed to]の文型
-
英文の文型について。
-
第3文型と第4文型についての...
-
形容詞に続くthat節について
-
この文の S,V,Cはどれですか?
-
英文法の質問です。 hand ABとp...
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
英語【Schedule】の省略はあり...
-
またご一緒できたら嬉しいです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
形容詞に続くthat節について
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
I went shopping.
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
I want it that way.の文型
-
Let's go! は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
「give」は、前置詞なしの、「...
-
It seems that ~は、文型でい...
-
recognizeの語法
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
ところだった/そうになった/(...
-
"get oneself something"と"get...
-
第4文型の直接目的語と間接目...
おすすめ情報