dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
1. タイトルの英文は正しいですか? beの後だからopened になるのでは? もし私の考えが違ったらどうしてそうなるのか教えてください。

2. "Do you know what time the bank opens?"
 の答えとして"It should be ~"なので
  "もう今頃は開いている"でいいんですよね?
これは確信・確実さをあらわす"should"でいいの   ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

>It should be open now. の訳


「もう開いているはずだ」

すでに説明がありますが、open は「開いている」という意味の形容詞です。be open で「開いている」という状態を表していますから、これでいいです。be は状態をあらわしています。

もし、opened にしますと、
It should be opened now.
「今、開けられるべきた」の意味になります。be opened は受け身ですから、状態ではなく動作・変化を表します。

>"Do you know what time the bank opens?"
 の答えとして"It should be ~"なので
  "もう今頃は開いている"でいいんですよね?
これは確信・確実さをあらわす"should"でいいの   ですか?

その解釈で正しいです。疑問文の中の open は、「銀行はいつ開くか」という動作・変化を表しています。が、答の方の文は、上で述べましたように、「もう開いているはずだ」と答えているわけです。こちらのほうは状態を表しているので、be open を使っています。

お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよく分かりました。有難うございました!

お礼日時:2004/03/24 19:56

#3です。

訳が一部不適切でしたので訂正させて頂きます。

>It should be open now. の訳

[今頃開店しているはずだ]
[(今は)もう開いているはずだ]

でした。

それは今開いていますか?でしたら

Is it open now?

ですね。(このopenも形容詞で使っています)
訳は#3の下から4行目を参照して下さい。訂正致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ有難うございました!

お礼日時:2004/03/24 19:56

>It should be open now. の訳



それは今開いていますか?
このopenは開いた、開いているという状態の形容詞です。
他にも形容詞として色々な意味があります。

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=open …

>1. タイトルの英文は正しいですか? beの後だからopened になるのでは?

形容詞として使われているので、openのままで問題ないです。

>2. "Do you know what time the bank opens?"
 の答えとして"It should be ~"なので
  "もう今頃は開いている"でいいんですよね?
これは確信・確実さをあらわす"should"でいいの   ですか?

このopensは動詞として使われています。
「何時に開店するのですか?」と聞かれて
「今頃もう開いているはずですよ」と答えているのですが
shouldは当然の推論と考えていいと思います。

They should arrive by now.
[彼らは今頃もう到着しているはずだ]
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答を有難うございました!

お礼日時:2004/03/24 19:55

 「should」には「(~している/~する)筈(はず)」という意味があります。


 この問題(いつ銀行が開くか知ってる?)の答えは「今、開いてる筈だよ」ということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2004/03/24 19:54

1.この"open"は形容詞です。

これで"should"がなければ、"It is open now."になります(SVCの文型)。"be"の後に"opened"となるのは受動態の時ですが、この場合は状態を述べているので違います。

2.その解釈で正しいです。ここでは"the bank opens"と自動詞として使われています。ここで「xx時に開きます」という時には、"It opens at xx (o'clock)."等となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!

お礼日時:2004/03/24 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!