
どなたか回答お願いします…
今日とある理由で急遽仕事を病気と偽って休んだのですが…
今月の月末日も仕事なんですが、休まなきゃいけない用事があり、休もうとは考えてます。
今日は夏風邪と偽って休んだんで、延長して最後の日も夏風邪で休もうと考えてます。
その間までマスク着用して仕事して、休む前日ちょっと演技してやり過ごそうと思ってます…
姑息で卑怯な手ですが…職場から見たら、バレると思いますか?
ちなみに職場は医療現場です。
私は正社員で会社に入って一年未満です。
大体2ヶ月に一回は本当の病欠で休んでしまいます。
甘い考えやし、いけないこととは分かってますが…
アドバイスお願いしますm(__)m
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
有給があるのなら、申請して堂々と休めばよい。
嘘を言っても、ばれます。
天知る・地知る・我も知る。
多くの場合は、自分が言います。
あるいは、嘘はつじつまがあわなくなるのでばれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 体調不良で仕事を休むこと。 工場勤務してる男です。 今はコロナ禍で一部休んでる方もいますが基本みんな 3 2022/09/20 00:19
- 労働相談 今年の4月で4年目になります。会社員です。 有給消化について質問です。 会社に10月にならないと有給 2 2022/08/27 15:51
- 会社・職場 1歳児の子供がいて共働き家庭です 主人は正社員で私は派遣社員なのですが、子供の病欠で月に1〜3回も休 7 2022/11/18 14:11
- 風邪・熱 閲覧ありがとうございます。 保育士です。 今、園で胃腸風邪が流行っています。 数日後、私は高熱と嘔吐 2 2023/02/20 12:41
- 就職・退職 退職することにしました。 退職願を書こうとしています。 退職日をいつにしようか考えております。 会社 2 2023/02/12 23:44
- 会社・職場 20代女です。介護士です。 お盆休みということで、4日連休をいただきました。 今週 18.19.20 6 2023/08/15 22:26
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
- 労働相談 【至急!!!】有給休暇について。 有給休暇について、ご意見をお聞かせください。 説明が下手で分かりに 4 2022/08/09 15:35
- その他(悩み相談・人生相談) 持病がある方、どの様な仕事についていますか? 働き方を教えて頂きたく投稿致しました。 私自身が気管支 1 2023/07/18 20:57
- その他(就職・転職・働き方) ドラマを観てて思った事だけど…。例えば 西村京太郎サスペンスの中で高橋英樹演じる十津川警部がある回で 4 2022/06/13 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 体調不良で仕事を休む人が居ます。 正直少人数で仕事してるので、しわ
会社・職場
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
-
4
アルバイト1ヶ月目、2回当日欠勤
会社・職場
-
5
同じ月に早退2回、欠勤2回しました。 早退は体調不良…仕事中に動けなくなって しまい…… 欠勤は母親
退職・失業・リストラ
-
6
職場で月に2回〜3回休む同僚がいています。 その皺寄せが、ぜんぶ私にきます。 その人は、正社員で私は
正社員
-
7
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
8
今月2回バイトを休んでしまい、罪悪感で押しつぶされそうです。
アルバイト・パート
-
9
「この人仕事よく休むな」って感じるのはどれくらいの頻度で休む人だとあなたは思いますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
10
「よく休む人」の定義はどのくらいの頻度で休む人のことでしょうか?
会社・職場
-
11
仕事をズル休みしてしまいました。 二ヶ月に一回ぐらいやってしまいます。 今回の理由はなんとなく仕事に
会社・職場
-
12
体調不良を理由に毎月3割欠勤する社員は解雇されますか?
労働相談
-
13
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
14
バイト休みすぎについて。 月に5回くらいはズル休みしてます。 理由は、何となく行きたくないから です
会社・職場
-
15
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
16
パート従業員が仕事を休む時に、休みすぎだなと思う【休みの頻度】はどのくらいでしょうか?週に一回とか、
会社・職場
-
17
月1回体調不良で休む派遣って頻度多いなと思われますか?
派遣社員・契約社員
-
18
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
入社後1ヶ月で休んでしまいました。
新卒・第二新卒
-
20
月1で仕事を休む人をどう思いますか? 私は26でパートで働いています。入社して10ヶ月目ですがすでに
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給取得が重なったときについ...
-
夫が私に内緒で有休をとってい...
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
会社には実家に帰省すると言っ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
昨日から、目がグラグラ、寝て...
-
試用期間中 子供の用事で欠勤
-
責任感のない社員がいてイライ...
-
他部署の人が仕事をふってくる
-
32歳で無職になると人生は終わ...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
畑違いの部署での耐え方を教え...
-
試用期間中の欠勤について 4月1...
-
休みの日過ごし方
-
仕事を欠勤する癖が治りません。
-
【至急】コロナ陽性で出勤する...
-
美容院の休日
-
だいたいの睡眠時間をおしえく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給取得が重なったときについ...
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
有限会社で働いてますが、有給...
-
有給で旅行に行ってもいいでし...
-
夫が私に内緒で有休をとってい...
-
給料明細の当月有休残日数について
-
会社を休みたい…でもズルだと分...
-
有給をとりたいと言ったら上司...
-
なぜ有給ってあんなに使いにく...
-
仕事を早退する理由
-
有給を申請する用紙を紛失した...
-
こういう有給の取り方する人
-
こういう人は普通ですか? お金...
-
引っ越しで有給を使うのは非常識?
-
残業手当や有給休暇、休日出勤...
-
会社の上司が、休むな。休むと...
-
会社には実家に帰省すると言っ...
-
病欠に有給休暇を使うのはおか...
-
有給休暇について
-
有給休暇について・・・
おすすめ情報