dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在IT系の会社で勤務しております。
業務内容はパソコンのハードウエアの保守をしています。

最近、電験3種の勉強をしているのですが、
電験3種って業務経験があって初めて役に立つ資格だと思うのですが
本資格を取得したとして、今の会社でどの様に役にたてればよいでしょうか?

ちなみに会社にも電験3種資格保有者はいません。。。

やはり、この資格をいかすには電気保安系の会社に転職するしかないのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

現実問題として、この資格は「資格だけ持っていていくらでも仕事が来る」ものではありません。

この資格が活用できるような職場はたいてい「経験〇年以上」とか条件が付いていて、全くの未経験で採用してくれるのは新卒か若年者だけです。

ご自分の教養程度に考えておいた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

あなたの会社が 自社ビルを持ち、ビル管理部門を持っているならその管理部署に就くくらいしか役に立たないでしょう



ITと電検、「電気を使う」くらいしか共通点はありませんし 方向性が大きく異なります

車を設計する技術があったって 車の運転がうまくなるわけではないのと同じ理屈です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!