dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

all you two did was talk about food.
(二人で食べ物の話ばかりしていましたよね。)

これはTOEICの勉強で疑問を抱いた文です。

did was talkはすべて動詞なのにどうしてつなげてしまっているのでしょうか?
その上過去分詞が二回も使われてしまっているし、前半の文all you twoも名詞で重なってしまっています。

訳すことができません!どうか、どうしてこうなるのか教えてもらえたら嬉しいです。

A 回答 (5件)

all で「すべてのこと」という名詞的なもの(代名詞)


これに関係代名詞の省略 (that) you two did「あなたがた二人がしたこと」がかかって
「あなたのしたことすべては」と主語になります。

you two は同格で,「あなたがた,すなわち,二人」

そして,was (to) talk about food「食べ物について話すことだった」

すべてが~だ,というのを「~だけ」とか「~ばかり」と訳せます。

ここで,「~すること」というのは不定詞の名詞的用法,あるいは動名詞で表す,
というのが基本文法です。

しかし,前に do という表現(の過去形)があるため,
それと並列的に do = talk という原形だけで be 動詞でつなげる感覚です。

アメリカ英語で,to が省略される,という説明もなされますが,
こういう前にある,do との流れでいきなり原形。

もともと動詞の原形は動詞の名詞形であった,という血が彼らの中で脈々と流れている
からだということも言えます。

All you have to do is 原形.
What I can do for you is 原形.
など,高校英語,大学入試レベルで,原形が答えになる,という問題はよくあります。

だから,What I'm doing is の後にくるのは ing がふさわしい。
進行形の ing と動名詞の ing は違いますが,
doing と=になるのは to 原形ではないのです。
「~すること」だから,to 原形,と必ずしもならないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そういうことだったのですね!
例も出してくださったので、ようやく理解することができました。
all you two はall (that) you twoを約していたのですね…わかりませんでした(笑)

本当に有難うございました!^^

お礼日時:2014/01/06 12:51

[(S)all you two did ][(V)was] [(C)talk about food]



上記の通りSVCの第二文型です。

直訳すると、「あなたたち二人がしていたことの全ては、食べ物について語ることでした。」で、

意訳すると「二人で食べ物の話ばかりしていましたよね」となります。


Cの部分については、不定詞の名詞的用法で、talkの前のtoが省略されたものと解釈してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SVCで英文をわけて説明してくださっていたので、見やすかったです!
有難うございました^^

お礼日時:2014/01/06 12:52

you towであなたがたふたり



の意味

allはyou tow didのdid(した)
の目的語で、すべて

all you tow didで
あなたがたふたりのしたすべてのこと(は)

wasはそれをうける動詞~だった

talkはおそらくtalkingのあやまりでしょう
はなすこと

talking about foodで
食べ物についてはなすこと

全体では、

あなた方のしたことと言ったら食べ物について
話すことばかり

という意味になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう答えもあるのですね。
参考になりました!有難うございます!

お礼日時:2014/01/06 12:53

All you did was (to) talk about food.


All you two didが主語になります。
直訳するとあなたたち二人がした全てのことは食べ物について話すことだったになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。わかりました!^^

お礼日時:2014/01/06 12:55

all


すべてのこと ※どんなことの全てかは↓

you two did
あなたたち二人のした

was (to) talk about food.
食べ物について離すことだった。 ※to不定詞にすると分かりやすいです。

ここで all を「全て」とせずに「だけだった」とすると日本語らしくなります。


あなたたち二人がしたことの全ては、食べ物について話すことだった。

あなたたち二人がしたことは、食べ物について話すことだけだった。

これが解説の訳になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解することができました^^ありがとうございます。
それと、こんなに早くに返答ありがとうございました!

お礼日時:2014/01/06 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!