
2年半前からスーパのお惣菜部門のパートをしています。
子どもが中学生に入学したのを機に外で働くことになり、スーパーの仕事は初めてです。
九州地方では有名なスーパーです。職場は店長とパート3人の少人数で回っている
のですが、働き始めた頃は、新鮮な気持ちもあり楽しく働いてしました。
ただ、この1年ほどで店長が変わり、パートの一人が定年退職をされて、
新しい人が入ってきた頃から、徐々に疑問に思うことが多々あり、
楽しい職場から辛い職場になりつつあります。
私が普通でない。と思うのは正しいのか、間違っているのか、皆さんのご意見を聞かせて
いただけたらと思い、初めて投稿させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
長文ですみまません。
●店長・・・とにかく神経質で細かい。
フタに貼る価格のラベルの位置が3mmズレる(店長の思う位置と)、
付け添えの薄切りレモンがほんの少し斜めになった。など何事も些細な
ことで飛んできてやり直しさせられる。
唐揚げなど火が完全に通らないと嫌ということで、通常より揚げすぎた
固い唐揚げをいつも出している。
遅刻は月に2-3回。常に辞めたいと愚痴を言っている。
●パートA・・・半年先輩のおばさん。ものすごくプライドが高く、彼女から見て掃除など
下働きのような仕事は全くしようとしない。
特に店長が休みの日は、店長、オーナー気取りで、無理に理由をつけて
懇々と説教を始め、私の退社時間になっても止むことはない。
また厨房に持ち込み禁止の飲み物、携帯電話を持ち込み、仕事の合間に
メールや電話、惣菜のつまみ食いを堂々としている。
もちろん洗い物などはしない。
●パートB・・・半年前に入ってきた若い独身の女性。
声が小さく挨拶できない。自分から話しをしない。
とにかく何事も動作が遅い。人の3倍以上は時間がかかる。
シンクに溜まった洗い物が、通常10分とかからないものが30分。
半年経っても全く成長の兆しがない。店長もなにも言わない。
忙しい日は彼女が出来ずにやり残して帰った分を
私が残業してするよう命じられる。
まだまだ沢山ありますが、パートA・Bさんがしない仕事、できない仕事は
全部私に降りかかっている状態です。
特に店長が休みの日は、早く終わらせようと一人バタバタ忙しく動いている
自分がいて、同じ時給をもらっているのに何となくバカらしく思う時があったり。
今の職場が普通でない気がするのです。
また、神経質な店長のチェックで効率良く仕事ができないのもストレスに
なってきつつある今日この頃・・・
楽しかった職場が辞めようかどうしようか、迷うようになりました。
長文ですみません。みなさんのご意見を聞かせていただけたら有り難いです。
No.26ベストアンサー
- 回答日時:
店長が一番の問題点です。
おそらくご質問者様が頑張ろうとしても(店長に直訴し改革など進めようとしても)、
先輩パートAが邪魔になりますので、進まないと思います。
よって更にどうしようもない状況に陥る可能性が高いです。
ただ、近年は不況とクレーマーによってそんな職場が増えていますので、
変わられても同じ可能性も高いです。
職場を変わるとまた新人からになります。
店長はすぐにでも辞めそうですし(結婚をしていなければその確率も上がります)、
パートAも、その行動を問題視する雰囲気にできれば、いつでも辞めさせられます。
あなたはきちんとした方とお見受けしますし、実質最年長になれば、状況が好転する可能性が高いです。
仕事の多いことが、自分の能力向上に繋がるかどうかだと思います。
(なかなか当事者からは見えませんが、頑張っていると助けてくれる人も現れます)
そういったやりがい、今後に繋がるという思いがなければ、すぐにでもキッパリと辞めた方がいいと思います。
shirokuma2014さん、お礼が遅くなり申し訳ございません。
私のつたない質問をお読みいただいて色々な視点でのアドバイスをくださり、
とても参考になりました。今の私の職場をご存じなのでは。と思えるほどでした。
仰るとおり、新しい職場に変わるとしたら、改めて一から覚えなければいけないですし、
必ずしも今より良い状況だとは限らないですものね...
また、今の店長が辞めるまで(ちなみに独身です)、最年長になるまで。と考えると
気が遠くなる気もします。
周りばかりを見ていましたが、自分自身が今後に繋がるかどうか、
きちんと見つめ直す必要がありそうですね。道が開けてきたようにすっきりしました。
ありがとうございました。
ご回答いただいた皆様にベストアンサーをお送りしたい気持ちでいっぱいです。
みなさま本当にありがとうございました。心から感謝しております。
No.31
- 回答日時:
●店長・・・とにかく神経質で細かい。
こういった管理職はどこにでもいます。。。いわゆる企業の癌みたいな存在です。
そして、自分は正しいことをいってると豪語するんです。
●パートA・・・半年先輩のおばさん。ものすごくプライドが高く、彼女から見て掃除など
下働きのような仕事は全くしようとしない
このような、おばさんが殆どです。
おばさんは、仕事をしません。自分がしなきゃいけない仕事を仕事とする認識がなく、自分がしている仕事が仕事だと言い張ります。
●パートB・・・半年前に入ってきた若い独身の女性。
声が小さく挨拶できない。自分から話しをしない。
なんにつけても消極的で、自分から率先してできないタイプですね。
ひょっとして、イ○○ですか?はっきりいってこの会社の組織管理は、めちゃくちゃです。
業務も人任せですから、災難が降ってくる確立が非常に高いと思われます。
ゲームセンターとかで、ストレス発散の方法を覚えてください。
elegant-orgelさん、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
1つ1つ丁寧に回答いただきましてありがとうございます。
業界のことを良くご存じなのですね。なるほど。と思いながら読ませていただきました。
そちらではないですが、どこに行っても大変そうな感じですね。
そうですね、これからのためにもストレス発散の方法も覚えようと思います。
貴重なご意見をいただきまして本当にありがとうございました。
No.28
- 回答日時:
まるで作り話の様にすら思える酷い職場ですね
精神的にも早々に辞めるべきです
otaka03さん、回答ありがとうございます。
作った話だと良いのですが、他にもいろいろあるのですよ。
同居している母にちらっと職場の話をしてみたら「普通では考えられないね」と
言われたのを機に、少しづつ疑問に思っていました。
みなさんのご意見をお伺いできてよかったです。本当にありがとうございました。
No.27
- 回答日時:
ひどいところですね。
ある程度はどこでも人間関係で悩む事はあるかと思いますが、しんどそうな職場ですね。
他にもあるでしょうし、心機一転辞めてみてはどうでしょう。
tippingpoint785さん、お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
親身になって読んでくださりありがとうございます。
もやもやしていた気持ちがtippingpoint785さんやみなさんの回答を読ませていただいて
自分が感じていたことは間違っていなかったのかもと思えるようになりました。
質問させていただいてよかったです。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職するべきか迷っています。。 35歳 夫と2歳の娘と3人家族です。 現在自宅近くでフルタイムのパー 5 2022/08/24 09:30
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- アルバイト・パート 超人手不足のパートの辞め方【アイデア求む!】 現在フランチャイズのリラクゼーションサロンで、リラクゼ 1 2023/04/22 21:59
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- アルバイト・パート 主婦のパート 4 2023/08/28 13:47
- 会社・職場 バイト先を辞めるべきか続けるべきか悩んでます。 私は、今のバイト先に3年半位働いてます。 普通なら業 2 2022/04/30 11:17
- 会社・職場 私は1年2ヶ月間店長だと思い仕事して来ました。 しかし、今日会社の組織図をひょんな事から見てしまい、 4 2022/09/12 23:30
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- その他(年金) 現在障害年金2級を受給してるものです 現在25歳 障害は自閉症やADHDを含む発達障害と 軽度の知的 2 2023/01/19 08:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノロマで不器用
学校
-
至急質問 きつい。パートではいったスーパー惣菜。 私もおばさんだが初日からきつい口調でそんな教え方し
その他(悩み相談・人生相談)
-
スーパーにパートで働いている20代です。 私は惣菜コーナー担当なのですが、田舎のスーパーで人手が少な
スーパー・コンビニ
-
-
4
スーパーの惣菜の仕事はむつかしいですか??・・
高齢者・シニア
-
5
スーパーのお惣菜コーナーでパートを始めました。 勤務時間は7時00分~12時00分までの5時間勤務。
アルバイト・パート
-
6
スーパーのお惣菜のパートは、覚えることが、かなり多いですか??
アルバイト・パート
-
7
スーパーのパートのおばさんの中には、厳しい人や性格の悪い人が1人は絶対いる、と聞きましたが その人た
アルバイト・パート
-
8
大学生です。愚痴です。 先週バイト先(スーパーの惣菜部門)に行って仕事をしていたのですが、クリスマス
その他(社会・学校・職場)
-
9
質問 スーパー惣菜って2回目だが女ばかりで 性格悪いおばさんがたまにいる 今教える人がだから言ってん
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
スーパー惣菜部のパートを辞めるか否か考え中です。 こんなこと、自身の考えを貫き通せば良いだけの話しで
アルバイト・パート
-
11
仕事中、キツいパートさんから「遅すぎ」「あー時間経つのが遅いなー」と何度も言われました。 辞めてもい
アルバイト・パート
-
12
仕事が速くなるには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
アルバイト・パート
-
14
惣菜販売のバイトを初めてやりました。店長さんにもっ
子供・未成年
-
15
スーパーでアルバイトしている22の女です。 私は惣菜でアルバイトをしています。 惣菜の方が最近店長に
いじめ・人間関係
-
16
スーパーの品だしのバイトは人間関係悪いですか?
いじめ・人間関係
-
17
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
18
スーパーの惣菜の仕事について
アルバイト・パート
-
19
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
女子高校生です。年中募集している惣菜売り場のバイトに応募しました。年中募集しているような所って受かる
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
断り方を教えてください。
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
今日、パートを辞めたいと店長...
-
10年ぶりのパート仕事の覚えが...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
電話に出ないパート社員。
-
超人手不足のパートの辞め方【...
-
入院したら辞めないとダメ?
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
お弁当やで油酔い
-
歓送迎会は断っても大丈夫でし...
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
前職調査はパートやアルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
週5日パートで電車通勤片道1時...
-
スーパーのパートのおばさんの...
-
断り方を教えてください。
-
パートの分際で上司に文句を言...
-
パートが病欠で何日も休まれる...
-
27歳独身で短時間パートはおか...
-
前職調査はパートやアルバイト...
-
子供の体調不良を理由に堂々と...
-
電話に出ないパート社員。
-
主婦のパートは近隣の場所を絶...
-
過不足を出して始末書を書きま...
-
パート先で萎縮してしまい、仕...
-
スーパーのお惣菜コーナーでパ...
-
このスーパお惣菜部門の職場は...
-
今日、パートを辞めたいと店長...
-
パートの辞意撤回
-
歓送迎会は断っても大丈夫でし...
-
仕事が暇だから早退するのは?
-
孫の世話と娘の出産でパート休...
おすすめ情報