
前回に引き続き、童話シンデレラ(英文)を自分なりに日本語訳に直してみたので、添削と説明お願いいたしますm(_ _)m
■He had likewise, by another wife, a young daughter, but of unparalleled goodness and sweetness of temper, which she took from her mother, who was the best creature in the world.
男(彼)も同じように、別の妻との間にできた幼い娘がいた。その娘は世界で一番の女性であった母親から譲り受けた無比の優しさと可愛らしい性格の持ち主だ。
以下質問です(^_^;)
(1)↑英文を並び替えるとしたら「He had likewise, by another wife, a young daughter」を「He had likewise a young daughter by another wife」とだけ直して、あとはそのままで大丈夫でしょうか?
(2)↑英文の「but of ~」部分で、なんでbutが使われているのでしょうか?ofの存在する意味もわからないです( ; ゜Д゜)
(3)↑英文は1文なのに日本語訳が2文になってしまったのですが、これって良いのでしょうか?
長文になってしまいました:(;゛゜'ω゜'):
添削と質問が多くてすみません.....(・・;)
理系頭の英語が苦手人間なので、初歩的な質問になってしまったと思いますが、教えてくださると幸いです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>■He had likewise, by another wife, a young daughter, but of unparalleled goodness and sweetness of temper, which she took from her mother, who was the best creature in the world.
「その男は同じように、別の妻との間に年若の娘がいて、他の人とは比べものにならないほど善良で気立ての優しい子だった。」
>(1)↑英文を並び替えるとしたら「He had likewise, by another wife, a young daughter」を「He had likewise a young daughter by another wife」とだけ直して、あとはそのままで大丈夫でしょうか?
カンマが多用されて挿入的な言い方が多用されている点は確かに気になりますが(お示しの英文の前もそう)、並び替えないほうが英文の意味がはっきりしやすいです。
その後に続く but of unparalleled goodness and sweetness of temperが誰を指しているかが原文ではa young daughterであることは明確です。
仰るような並び替えをすると、another wifeがそうであると誤解される可能性が出て来ます。少なくとも、ちょっと考えてからa young daughterのほうだと理解することになります。
お示しの英文のすぐ前の部分も同じような言い方になっているわけですが、おそらく読み聞かせることを考慮しての語順ではないかと思います。長めの割には、聞いただけですぐにイメージできる文章になっています。
>(2)↑英文の「but of ~」部分で、なんでbutが使われているのでしょうか?ofの存在する意味もわからないです( ; ゜Д゜)
男の今の妻はthe proudest and most haughtyで、その妻の連れ子の二人の娘も妻(=実母)そっくりであるわけですが、それとの対比です。男の前妻との娘(=シンデレラ)は全く異なる、正反対といっていい心の持ち主なので、逆接のbutを入れてあるのです。
>(3)↑英文は1文なのに日本語訳が2文になってしまったのですが、これって良いのでしょうか?
問題ありません(対訳などで日本語としての自然さを犠牲にしてでも、あえて英文と和文の対応性を狙う場合は除く)。
例えば、フランス語から英語へ翻訳といったことだと(フランスのペロー版から英語へ、等々)、ヨーロッパ語が互いに似ていることから、文を二つに分けて訳すメリットはあまりなく、むしろ違う印象にしてしまうおそれがあります。
しかし、日本語と英語は全く異なる言語ですから、文ごとに、単語ごとに、もれなく対応させようとすると、かえって原文から異なる翻訳になりがちです。原文からイメージできたことを第一に考えて、和訳するべきです。文を二つに分けるのも、単語を省いたり、逆に付け加えるのも、大いに行うべきです。
No.2
- 回答日時:
>(1)↑英文を並び替えるとしたら「He had likewise, by another wife, a young daughter」を「He had likewise a young daughter by another wife」とだけ直して、あとはそのままで大丈夫でしょうか?
はい、そう並び替えることは可能です。
>(2)↑英文の「but of ~」部分で、なんでbutが使われているのでしょうか?ofの存在する意味もわからないです( ; ゜Д゜)
butは、シンデレラの継母の娘と比べて、シンデレラの父の娘、つまりシンデレラは全然性質が違うので、「『しかし、』~~という性格の持ち主だ」みたいな感じで使われています。
ofは、性格や性質をあらわすために使われています。
例:
leader of great determination
卓越した判断力を持つリーダー[指導者]
http://eow.alc.co.jp/search?q=of+great+determina …
>(3)↑英文は1文なのに日本語訳が2文になってしまったのですが、これって良いのでしょうか?
2文になることは問題ありません。
ところで、古臭い英語を学ぶ目的で読んでいるのなら良いのですが、現代英語を勉強しようとしているなら、このシンデレラ読むことは全く持って無駄な努力です。 こんな古臭い言い方は今ではしません。
回答有難うございます!
>古臭い英語を~
いえいえ!古い英語だということは承知の上でやっています。
童話の時点で、そんなことは理解しているので大丈夫です。
語学勉強の1つとしてやっていますが、童話が好きなのであくまで趣味のような感覚でやってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文の添削をしてほしいです。 2 2022/07/12 12:07
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 英文解釈の質問です The rent was not high, but my landlady h 6 2023/07/28 15:16
- 英語 高校英語教えてください When Nathaniel, a heartbroken man, wen 3 2023/02/04 01:23
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
revert
-
半角のφ
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
「組み戻し」って英語でなんと...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
英語の表現で、同上とか、同左...
-
「入り数」にあたる英語は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報