電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メーカーは、ペットボトルを一回だけの使用前提で製造していると思うのですが、ペットボトルに食品を入れて再利用することは安全面から良くないことでしょうか?

以前から水筒代わりに使用することは、よく行われていましたが、使い回しは衛生面で問題があるとは言われていますね。

私はステンレスボトルを使用しているので、飲み物を入れるためにペットボトルを再利用することはしないのですが、お米の保存に使っている人を見て、なるほどと思い、夏場は利用しています。

ただ、気になるのは、特に水の容器で最近ペットボトルの材質がかなり薄いものが増えてきていることです。
単に使用量を減らして薄くなっているだけなのか、原材料そのものも多少変わっているのか、薄くなることによって容器が弱くなって、何らかの有害成分が出やすくなったりということはないのかということを心配しています。

A 回答 (3件)

>ペットボトルに食品を入れて再利用することは安全面から良くないことでしょうか?



瓶の特性に配慮すれば、20回程度なら再利用しても問題ありません。再利用できる、できないは外見で判断できます。詳しくは下を参照ください。ポイントは温度と圧力です。

http://www.petbottle-rec.gr.jp/more/kind.html

>水筒代わりに使用することは、よく行われていましたが、使い回しは衛生面で問題があるとは言われていますね。

再利用できるタイプなら、水筒代わりに使用しても問題ありません。衛生面で気を付けるのは普通の水筒と同じです。良く洗えば問題ないですし、それで気になるなら塩素系ブリーチを100倍に薄めた溶液に30分ほど浸けて消毒し、良く洗って乾かせば完璧です。但し、上に述べたように、半永久的に利用するのはお勧めできません。20回程度に留めるのが良いでしょう。理由は目に見えない細かいくぼみがあり、雑菌が入り込みやすいからです。

入れるものは原則水、お茶、ジュースなどです。強い酸やアルカリには弱いです。アルカリ性の食品は無いので省きますが、酸性の場合、利用できるのは食酢程度までです。アルコールの場合は日本酒とかワイン程度までとなります。焼酎、ウイスキーのような濃度の高いアルコールを入れると瓶の成分が溶け出し、瓶も弱くなります。(ウイスキーや焼酎用のペットボトルは特殊処理されています)

>特に水の容器で最近ペットボトルの材質がかなり薄いものが増えてきていることです。

そのタイプは使いまわしするのはやめましょう。熱や衝撃に弱いので、使いまわすと内容物が漏れ出ることがあります。フィルターで雑菌をろ過した水など熱処理をしていないものの容器に使われます。

>薄くなることによって容器が弱くなって、何らかの有害成分が出やすくなったりということはないのかということを心配しています。

常温での1回限り利用には十分な強度があります。瓶を薄くすることでコストを下げています。有害成分が出るということはありません。(もともとペットボトルの原料に有害成分は使用されていません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

具体的な利用回数を教えてくださって、ありがとうございました。

リンクの情報も参考になりました。

お礼日時:2014/08/14 19:22

ペットボトルは リサイクル燃料ですよ~。



キャップとボトルを分けて 収集しています。

ですから 使い捨てではないですよ。

おそらく 自治体で集めていますから 確認してください。


ワンポイント!ペットボトルに パスタを入れて保存します。

口から出すときの一握りが 大体の1人前だそうですよ。

この回答への補足

ペットボトルがリサイクルできることは知っています。
ただ、飲料の製造時には、再生前のペットボトルが何度も再利用されることを考慮に入れた容器を使っているわけではないだろうと思いました。

補足日時:2014/08/14 20:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パスタの保存容器にすることもよくされていますよね。
匂いが残らないペットボトルで丈夫なものなら、やってみたいと思います。

お礼日時:2014/08/14 20:44

薄くても強い素材、薄くても保つような構造、日夜研究してますよ。



素材が変わってきてます、十分な確認はできていないでしょう。
法的にとおる程度の試験はしてるでしょう。
特に有害成分が出ることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。何か問題があればそれなりの注意喚起がなされるでしょうね。

お礼日時:2014/08/14 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!