プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは物心ついた頃から、牛乳が大好きで、大人になった今も毎日飲みます。昔は500ミリリットルとか1リットルとか普通に飲んでました。乳製品も大好きです。

あと、豆乳や大豆製品(豆腐やおから、きなこ、煎り大豆)、小魚やナッツ類もよく食べました。

無意識にカルシウムの多い食事をしていますが、イライラにはカルシウムが良いと聞いたことがあるのですが…、
わたしは毎日カルシウムとってる気がしますが、あまり怒ったり、イライラしたりする事がないのんびりした大らかで穏やかな性格です。あと、長身です。
年に1〜2回怒るかどうかです、それか生理前に少しイライラするぐらいです。

牛乳豆乳嫌いの上司は病的にキレやすい性格で、肉大好きな父は怒りっぽくせっかちな性格で気性が激しいです。

食べ物は性格に影響しますか?

A 回答 (3件)

たしかに、イライラして切れやすい子にスナック菓子や甘い飲み物を減らさせて


牛乳を飲ませたら、落ち着いたという話もあるので
影響はあると思います。

ただ、好みが性格に影響してるのか
その逆なのかはわかりませんね~

やっぱり狩猟民族とか、肉を食べようとすると迅速さや攻撃性もないと獲物がとれませんし
肉を食べたい体質だから攻撃的、っていうのもあるかもしれません。

最近おもしろいと思うのは、腸内細菌が結構体質に影響してると言うことですね
だから、もしかしたら腸内細菌のバランスで、細菌に食べたいものを命じられているのかも…???

http://blog.chonaikaizen.com/?eid=622

東洋医学なんかだと、肝臓で生きているタイプの人は怒りっぽいそうです。
そして肝臓を刺激したくてお酒を飲み
さらに肝臓が使われるから怒りっぽくなる…なんて。

牛乳や乳製品が苦手な人には消化酵素を持っていないとか乳糖不耐症とか
体が拒絶するような理由がある場合もあったりします。

質問者さんは、体質的にも合っていて
カルシウム不足から来るイライラを起こすことがない。
元の性格も穏やかというのもあると思います。
元の性格+食事による影響、ってところじゃないでしょうか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます!
そうですね、単なる好みかもしれないですねq
腸内細菌の話、初めて知りました。
URLもありがとうございます!

怒りっぽい父は、お酒も大好きです。わたしは下戸ですが。
牛乳でお腹が痛くなると聞いたことあります、わたしはいくら飲んでもならないですが…
そうなんですね。

元の性格プラス食事、なるほどです!

お礼日時:2015/06/18 10:19

人間はカルシウムを自前で持っている(要するに骨)ので少々不足したところで大きな影響はありません。


また、イライラしているからとカルシウムを摂取しても即効性はありません。

私は牛乳も豆乳も大嫌いで肉が大好きですが、キレた事はほぼ無いです。(突然キレると言うのを一度は経験してみたい)
どちらかと言うと柔和な性格です。

ちょっと考えてみてください。
欧米には日本よりずっと多くの乳製品を消費する国がありますが、温和な人ばかりですか?
エスキモーは白人と出会う前は殆ど野菜を摂取していませんでした。(と言うか出来なかった)
当時の彼らは粗野で野蛮で直ぐに怒り出す人達ばかりだったでしょうか?

草食動物にも闘牛の雄牛のように気性の荒いものもいます。
皆が大好きで優しいとか癒されるとか言っているイルカは肉食獣です。

弁当で唐揚げが人気だから親子で殺し合いとか言っていますが、日本人が肉を常食するようになったのはここ100年くらいの話で、欧米はずっと昔から肉を食らっている。
しかし欧米の親子が殺し合っているなんて話は聞いた事がない。
そもそも唐揚げが大嫌いと言う人は滅多にいない。
まぁこれに関してはゲーム脳の様なトンデモ理論かな。
ゲームをするとバカになるのでは無く、バカがゲームをやり続ける。

全く無いとは言えませんが、生活環境やら食生活やら諸々の要素をトータルで考慮しなければならないので、こう言う性格になったのはこの食材、食品のせいとは断言出来ない。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっと、その説は極端ですね。
いろいろな説があるんですね。興味深いです。
いろいろ調べてみます。

お礼日時:2015/06/26 03:27

食べ物は性格に影響します。


ホカ弁が出て世間の弁当が様変わりした時、
新潟の有名な先生が「栄養学雑誌」に研究レポートを発表しています。
一番は唐揚げ弁当ですが〆の言葉が強烈です、
「こんな物ばかり食べていたら、親子で殺し合う時代が来るかも知れない」
と言う事ですが、その通りの世の中になってしまいました。
2011年6月に食品大手が発表した弁当のオカズランキング、
1位:タマゴ焼、2位:唐揚げ、ですからヤバイです。
大学病院近くだと「栄養学雑誌」が売られている事がありますので、
ご一読してください。
週刊誌、月刊誌とは違いますので、
メーカーの陰謀がありませんので役立つ事が多いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最近は日本は欧米化しましたね食文化。
食と深い関わりがあるんでしょうね。いろいろ。調べてみます。

お礼日時:2015/06/26 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!