プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、小説「デュラララ」の英訳版を読んでいます。 

質問:You are one to talkは、この場面で使える表現でしょうか?

You are one to talkのイデオムを探しても、look who's talkingと同じで、自分も同じ過ちを犯しているのに他人を批判している人に「お前もそうだろ!」とか、「(同じ事してる)あんたが言うか?」みたいに使うらしいんですけど、下記ではどうもそういう場面ではありません。

*使われた箇所:妖精が人間に、何故人間ではなく妖精の自分を好きになったのかという場面で、

~~~~~~~~日本語原文~~~~~~
「はは、蓼食う虫も好き好き、だろ。」
「自分で言うな。というか私は蓼か」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~英訳版~~~~~~~~
"Ha-ha. There's no accounting for taste, right?"
"You're one to talk. And don't make it sound like you have to be a weirdo to like me.”
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://books.google.co.jp/books?id=UAIaCgAAQBAJ …

教えてください、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

「蓼」を変なやつ(変人)かつ両人が同種と解釈して翻訳したのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/08 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!