dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給料明細を見ると、健康保険料と厚生保険料が引かれているのですが、これはどちらとも引かれる必要はあるのでしょうか?
病院に行く時に会社からもらった保険証を使っていて、普通の保険証は使っていません。
厚生保険料だけ払うことは出来ますか?
教えてください。

A 回答 (5件)

どこから説明して良いのか悩むくらい、社会保険制度のことをご存じないようで・・・



健康保険は、「業務災害以外の疾病、負傷若しくは死亡又は出産に関して保険給付を行う」制度。
厚生年金保険は、「老齢、障害又は死亡について保険給付を行う」制度。
健康保険、厚生年金制度は、共に「生活の安定と福祉の向上に寄与することを目的とする」社会保険で、雇用者・被雇用者ともに加入義務がある。

>病院に行く時に会社からもらった保険証を使っていて、普通の保険証は使っていません。
「普通の保険証」って何のことなのか?と言う疑問もあるけど・・・
「会社からもらった保険証」というのが、健康保険の組合員の証明書。
>厚生保険料だけ払うことは出来ますか?
健康保険の恩恵を受けながら、保険料を支払いたくないと言うこと?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/02 15:03

健康保険料は医療保険の支払い。


厚生保険料は年金の支払い。
もし健康保険証を二枚もっているなら使わない方は返納してください。ひょっとしたら健康保険料を余分に払ってる可能性もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/02 15:04

会社からもらってはいないよ、天引きして保険をかけたから使えるのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/02 15:06

総務人事部門の怠慢だろうな


会社で聞けば丁寧に教えてくれるよ

給与天引きされているモノをどうやって阻止するの?聞いてみたいもんだ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/02 15:06

同じ「保険」という名称ですが、


「健康保険」はあなたが病院でお世話になるやつ。「厚生保険」は年取ってからお世話になる年金のことです。

どちらも支払う義務がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/01/02 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A