dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

宅建の勉強をし始めたばかりの初学者です。

AがBに1,000万円を借り、Aの土地に抵当権を設定しました。(7月1日返済期限の借金)
その後
AがCに1,000万円を借り、Aの土地に抵当権を設定しました。(5月1日返済期限の借金)

この場合5月3日にCは抵当権を実行できるのでしょうか。7月1日まで待って実行するのでしょうか。

一番抵当のBが優先されると思いますが、7月1日まで実行できないのですか。

(トンチンカンな質問かもしれませんが宜しくお願いします)

A 回答 (2件)

5月3日にCが抵当権を実行して、お金はBが受け取るということですか?]


そうです。
抵当権の実行がされることで、Bへの債務は期限の利益が失われます。
配当は、抵当権設定が先の者が優先しますので、Bに配当されて、残額があればCに配当金が回るわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び有難うございます。

わかりました。
また質問することがありましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/01/26 13:31

5月3日にCは抵当権を実行できます。



売却代金から、第一抵当権者が優先的に配当を受けるというだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。


この場合はBが第一抵当権者です。(返済期限は7月1日)
ですが
5月3日にCが抵当権を実行して、お金はBが受け取るということですか?
(7月1日以前にBはお金を受け取ることができる?)

お礼日時:2016/01/26 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!