プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オンライン英会話の講師はほぼフィリピン人が多いとおもうんですけど、
フィリピン人でもアメリカなどのネイティブを取得することはできますか?

A 回答 (7件)

英語を学ぶというより、話す練習にされたほうがよいです。

それと英語はさまざまな国で話されており、米国でも地方によっては細かく異なるし、ましてはイギリスでは、方言の差はもっとひどいです。 わたしの妻はウェールズ出身ですが、父親の話す英語はなまりが強くてほとんどわからないし、祖母の話す英語は、父親ほどなまりは強くないですが、それでもかなりききとりにくいです。 しかし、問い合わせでロンドンなどに電話すると、聞き取りやすい英語です。

妻自身も、母親の教育が厳しくでイギリス標準英語を幼いころから厳しく習わされたこともあり、クイーンイングリュッシュで話しますが、それでも、ロンドンのいわゆるBBCに代表される標準英語に比較するとアクセントが、(イギリス独特ほど)強くないです。

それと、日本に長く住んでいると日本語を使う頻度が高くなってしまい、家庭では英語が共通語ですが、だんだん、日本人みたいな英語になってきます。 ちょうど、NHK WORLDという、NHKの国際テレビがありますが(スマホやネットで無料で見えます。また海外では衛星放送で流れています)、このテレビは英語でしか話しませんが、それでも、ネイティヴの英語は、日本人に聞きやすいような英語にかわっています。 すなわち英語圏のテレビ番組とは英語が日本語なまのように聞こえます。 (NHKの英語放送は、日本人をはじめ、各国ネイティヴの寄せ集めです。だからかなり色々な英語で話されているし、総合テレビの二ヶ国語ニュースなどは、英語に同時通訳しないといけないこともあり、妻がきいても、英語に細かな間違いや、聞き取れない部分があるようです。)

たしかに、妻も、ネイティヴ同士で話すときと、外国語として英語を身につけた人と話すときは、話し方も違うものです。 簡単にいうと、英語を母語としない人にできるだけ通じやすい話し方をしています。 わたしもそんなに英語がうまいわけではないですが、妻と一緒に、共通語として英語を使っていると、「すこしbroken Englishで話さないと、彼女にはわからない」と注意されたことがあります。

とかく、日本人にとり劣るのは「話すことをしない」点です。 そういう意味においても、フィリピン人の先生は、価格が比較にならないぐらい安いので、英語で話す機会がないなら、どんどん続けられたほうが適切です。 

おしまいに、どんなに努力してもネイティヴの英語には絶対になりません。 日本語(母語)以上に、第二言語はなりません。
    • good
    • 1

フィリピン人は確かに英語は喋れるかもしれませんが、英会話を学ぶのはちょっと無理があるかもしれませんね。


私はアメリカ生まれ、アメリカ育ちで、フィリピン人の英語を聞くとき、発音が全然違うことが分かります。
英語というものは、沢山の国々の人が喋り、それぞれの個性的な「なまり」が聞こえます。大体は、その国でともう一つの言語が喋られているからです。その言語の影響を受け、少しだけその言語と似ているようななまりでしゃべるようになってしまうんです。アメリカでは、確かにさまざまな国からの人たちがいて、それぞれ違う言語を話しますが、メインは英語なので、大体の人たちは統一・同じ発音で英語を話します。

フィリピンは、なまりが強いほうです。フィリピンのなまりがある人から英語を習うのはあまり好ましくないですね。習うというのなら、アメリカ合衆国か、イギリスからの人に習ったほうがいいですよ。
    • good
    • 0

フィリピン人からアメリカ英語はさすがに学べないですね。



「アメリカとかイギリスの砕けた英語」とおっしゃっていますが、アメリカ英語とイギリス英語でも発音や表現、単語がかなり違います。
アメリカ人が訛りのきついアイルランド人と話をして何を言っているのかわからなかったという話も聞いたことがありますし、個人的な経験でも、イギリス人とオーストラリア人の英語の先生が教えてくれた表現(文法)でアメリカ人の先生には間違いだと訂正されてしまったことがあります。
ハワイもアメリカですが元々民族も文化も違いますから、フィリピン同様ピジンイングリッシュ(英語と現地の言語が混合した言語)と言われ、方言と同じでアメリカ本土とは少し違う英語を話します。

日本語で考えても、関西弁を学びたいのに東北に行っても話せるようにはならないのと同じで、ネイティブのようなアメリカ英語を学びたいのであればアメリカ人から学ぶしか方法はないと思いますよ。

でももし質問者さんの英語のレベルが中級以下であれば、まだそういう違いに遭遇する段階ではないので、国籍は気にせずオンライン英会話で英語に慣れるのが良いように思います。
    • good
    • 2

「ネイティヴを取得」って何ですか?(´・_・`)



ネイティヴは資格名ではなく、「元々の」や「本来の」と言う意味です。我々は日本語に関してはネイティヴですね。

オンラインに限らず、日本に来ている外国人の先生は大抵教える資格など持っていません。ただ、英語がネイティヴだと言うだけ。

それならキチンとした日本人の先生から叩き込んでもらう事をお勧めします。(TOEFLとかを教えてる学校が良いかもしれませんね)
    • good
    • 1

フィリピン人の発音は、聞き取りやすいといわれているので、国内の各学校にも数多く配置されているようです。


しかし、フィリピン人は英語のネイティブではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます(´・_・`)わたし的に夢というかやはりアメリカとかイギリス英語の砕けた英語が知りたいというのが強くて、、、ネイティブではないとなんの負傷があるとかはありますか?

お礼日時:2016/02/25 23:05

No1です。

自分は国際学会の発表のためにやり始めたのですが、いざアメリカに行くとホテルの人との会話すらまともにできず、こんなはずじゃなかったと、帰国後すぐにやめてしまいました。今はもう何もやっていません。今度の国際学会はどうしましょうかね。同じ失敗はしたくないですね^^;
    • good
    • 0

フィリピン人から1年間英語を学びましたが、アメリカでは通用しませんでした。

講師が下手な日本人の英語に慣れていて、それで自分の英語が上達したように勘違いしてしまったのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそんなことがあったんですね(T_T)やはりネイティブとは違うんですね、、、なんというか悪く言ってるわけではないのですがフィリピン人のは日本の教育どおりというか教科書どおりって感じですよね。主さんはその習った1年後などは勉強しましたか?

お礼日時:2016/02/24 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!