
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内線規程(民間規定)の上位に位置する電気設備技術基準・解釈(省令)を記載します。
第36条(地絡遮断装置の施設)
3 高圧又は特別高圧の電路と変圧器によって結合される、使用電圧300Vを超える電路には、電路に地絡を生じたときに自動的に電路を遮断する装置を施設すること。
以上内容より一般的な400V回路は高圧(6600V)を440Vに変圧器によって降圧されますので上記に該当します。
発電所や変電所が除外等の特殊条件下でもないのでELCBの取付は法律上(電気設備技術基準:省令)必須です。
産業保安監督部電力安全課の立入検査が実施されたら法令違反で改修命令、改修報告が必要となります。
法律逃れとしては、6600V(高圧)→変圧器(ELCB)→440V→絶縁変圧器(MCCB)440V もありますが現実的ではありません。
回路の感度協調につきましては、完全地絡時は直接接地の440V系統は10A以上が流れますので電流ではなく動作時間が有効です。
高圧キュービクル送りのELCB(T=1.0S)、分電盤主幹のELCB(T=0.5S)、機器個別のELCB(T=瞬時)
時限協調をとると故障箇所のみの停止となります。また、重要負荷の場合は2台設置して交互運転又は1台の予備機を設ける方法が一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 幹線分岐とブレーカ 5 2022/09/17 15:36
- 電気・ガス・水道業 職住一体環境で住宅用に新規に電柱から電線を引くことってできますか? 3 2022/04/16 17:05
- 電気・ガス・水道業 ELB(ELCB)動作について 3 2023/06/24 08:21
- 工学 3相200V主幹ブレーカー、使用ケーブルについて 2 2022/03/25 00:58
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 農学 育苗のための散水について 4 2023/03/29 14:50
- リフォーム・リノベーション 中古マンションの 新築時竣工図書から抜粋致しました "電灯コンセント設備図" です。 素人の私には 5 2022/07/29 21:36
- 電気工事士 屋根裏配線についてジョイントボックスがある方が安全になりますか? 6 2022/08/22 04:18
- 一戸建て 幹線か分電盤の交換と電力会社への配線状況の申請 お世話になっております。 リフォーム済の中古戸建を購 7 2023/02/10 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
400V回路のアースについて
環境・エネルギー資源
-
400V配線のELB取付位置
環境・エネルギー資源
-
三相2次側スター400V変圧器の中性線接地について
環境・エネルギー資源
-
-
4
B種接地線施行について(特に400V系配電線)
環境・エネルギー資源
-
5
400V 3相4線式について教えてください。
工学
-
6
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
7
変圧器2次側の接地方法
環境・エネルギー資源
-
8
3相4線式電源の中性線に設備のアースを接続するのは正しいのでしょうか?
工学
-
9
400V? 420V? 440V? 規格は?
その他(教育・科学・学問)
-
10
分電盤の主幹器具に漏電遮断器ELBをつけるのはなぜでしょうか。配線遮断
環境・エネルギー資源
-
11
太陽光発電の配線用ELBについて
建設業・製造業
-
12
絶縁トランス二次側機器の接地について
工学
-
13
低圧スコットトランス2次側の接地について教えて下さい。
電気・ガス・水道業
-
14
制御盤のスイッチについてご指導下さい。
環境・エネルギー資源
-
15
アース接地について質問です。 A種、B種、C種、D種、ELB種ですが、300V以上の機器に繋ぐアース
電気工事士
-
16
高圧線の地中埋没工事は地表から30cm以上の深さに管工事すれば良いと書いてあるが、 低圧電線の場合は
電気工事士
-
17
ELBアースとは何ですか?
環境・エネルギー資源
-
18
電気室などにあるフィーダ盤とはなんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
19
VCBについて、600A.12.5kVA.6600Vの場合の選定方法を教えて下さい。 それと、用途な
電気・ガス・水道業
-
20
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
【電気】東芝B9グリスは絶縁グ...
-
教えて下さい。お願いします。 ...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
【オートクレーブ】オートクレ...
-
検電器って交流電圧しかわから...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
地絡継電器について
-
男性に質問です。女性からこれ...
-
【電気用語か英語か分からない...
-
電導ゴム接点の復活方法について
-
DC24Vのリレーの接点でAC200Vの...
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
距離をおきたい人からのお土産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低圧スコットトランス2次側の接...
-
400Vの配電系統はすべてELCBだ...
-
【電気】PDC線とはどういった線...
-
高圧受電設備の複線図に出て来...
-
高圧送電線からどれくらい離れ...
-
三相交流でS相では検電ペンがな...
-
【電気工事】「分電盤」と「配...
-
低圧電路と低圧回路の違いって...
-
高圧線だけの電柱と 低圧線だけ...
-
キュービクルの変圧器の絶縁測...
-
電気設備の運転表示について
-
高圧回路の耐圧試験を行う場合...
-
高圧電力の電気料金の案分方法
-
三相200Vから2線取ってトランス...
-
スーパーの見切りアルバイトに...
-
【電気】東芝B9グリスは絶縁グ...
-
検電器って交流電圧しかわから...
-
電灯盤と電灯分電盤の違い
-
高圧電気でSRの直列リアクトル...
-
地絡継電器について
おすすめ情報