dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしても知りたい事
料理を作っている人(プロフェッショナル)で、「これは嫌!」、「これは、いけない。」と、お客さんを見て思った事がありますか?
(特に、食事の仕方について)

A 回答 (1件)

今は病のため現役ではないですが、30年ほどダイニングバーを営んでいた者です。



味の好みは人それぞれなので、味の修正などはお客様の自由なのですが、⑴味を見る前から調味料を足す。⑵くちゃくちゃ大きな音を立てて食べる。⑶あちこち突ついて食べ散らかす。⑷「ねっ?これ、普通にうまいでしょ!?一回食べさせたかったんだよ」と、連れの彼女に宣伝する。(『普通に旨い』は、どうしても褒め言葉だとは思えない)⑸大勢用の一緒盛りでオードブルを頼まれお出ししたら、一人の人が他者の事など考えず、自分の皿に好きな物を大量に……。

私が店を営んでいた頃はこんなことくらいでしょうか。
全てが他者に対する思いやりや気遣いに欠けた行為に繋がりますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたからの返事を見て、驚きました。
私も、同じことをしないように気を付けます。

お礼日時:2016/09/16 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!