dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Shall we~?
Won't you~?
Will you~?

どれも『~しませんか?』という意味らしいんですけど、なにが違うんですか??

A 回答 (5件)

これね、英語の「敬語表現」を知らないと理解するのが難しいです。



日本語のように敬語という言葉使いはないですが、英語にも敬語になる言い方というのがあります。

簡単に言うと「行動をあなたが決めないこと」です。

WILLというのは元々「意思」と言う意味ですから
Will you~?というのは「貴方はするべき」というニュアンスが強くなります。ですから敬語的ではなく、どちらかというと親が子供に「宿題やりなさい」というような感じで使います。

Won't you~?は「しなくていいの?」という疑問形というか否定形が元ですから「宿題、やらなくてもいいのでしょうか?」というやや本人の意思を尊重した形になり、willに比べれば丁寧な表現、ということになります。

書いていませんが、もう一段丁寧な表現が「Would you 〜?」で、ここにmindを入れて「Would you mind〜?」にすると「貴方のお気持ちはどうでしょうか。」と言う意味になりより丁寧になります。

Shall we~?は「一緒にしませんか?」というお誘いですから、それなりに丁寧とされる表現になります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございます!
今日のテストできました☺

お礼日時:2016/09/23 14:02

タイプミスがありました。

お詫びして訂正致します。

Shall we~?
我々一緒に~しませんか?
Won't you~?
あなた~して頂けませんか?
Will you~?
あなた~しますか?
    • good
    • 1

DANCE がついたとして



Shall we~? ご一緒にダンスは如何ですか?
Won't you~? 踊らない?
Will you~?  踊ろうよ。
    • good
    • 0

どれも同じですが、Formalityの問題です。

大人同士ならShallもいいですし。Won'tならそうしたらどう?なんて感じでWillならして頂ける?
でも、Shallはかなり気取っている感じです。そもそもShallはお互いに関しての問いかけですけど、ほかの2つは相手にお願いや行動をほのめかしているので同じ土俵で比べるものでもなさそうですが。
    • good
    • 0

Shall we~?


我々一緒に~しませんか?
Won't you~?
あなた~して頂けませんか?
Will you~?
あなた~しませんか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!