プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

(2)図において、AC=6㎝、角E=30°のとき、線分DFの長さを求めよ。
この問題がどうしても分かりません。考え方を教えて下さい。ご回答お待ちしておりますm(__)m

「(2)図において、AC=6㎝、角E=30」の質問画像

A 回答 (2件)

三平方の定理の主役は, 2 種類の三角定規です.


直角三角形でない三角形でも, 3 つの内角が 75度, 60度, 45度なら,
補助線を引いて 2 種類の三角定規に分割できます.

まず, △BCD で考えてみましょう.
∠CBG = 30度となるように, 辺 CD 上に点 G を取ります.
すると, △CBG は三角定規ですよね.
CB の長さは, 分かりますか.
CB が分かれば, BG も求められます.
△BGD も三角定規ですから, BG が分かれば, BD も求められます.

次に, △CBF で考えてみましょう.
∠CBH = 45度となるように, 辺 CF 上に点 H を取ります.
すると, △CBH は三角定規ですよね.
CB の長さは, すでに分かっています.
よって, BH も求められます.
△BHF も三角定規ですから, BH が分かれば, BF も求められます.

最後に, BD - BF を計算して, 無事に解決しました.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど❗️確かに三角定規がたくさん出てきました(*・ω・)ノ
回答ありがとうございました‼️

お礼日時:2017/02/15 19:49

△EBCは∠E=30°、∠B=90°、∠C=60°の直角三角形だから△EBCの辺の比はBC:EC:EB=1:2:√3。


△ABCは仮定からAB=BCだから∠A=45°、∠C=45°、∠B=90°の直角三角形。なので、△ABCの辺の比はAB:BC:AC=1:1:√2。

を使ったらできるんじゃないかと思ったんですけど...どうも計算が合いません。
答えとかわかります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えは渡されてないんですよね…
すいません、解説ありがとうございます(-。-; お気持ちだけいただきます。

お礼日時:2017/02/12 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!