プロが教えるわが家の防犯対策術!

手持ちの参考書には、not A but Bの構文では、AとBには文法上対等のものを置く、とあります。

次の英文の場合はどちらが正しいのでしょうか?

1.I went not to school but to a library.
2.I went to not school but a library.

私は1.が正しいと思ってきたのですが、1.の場合はAB共に前置詞句で、2.の場合は名詞とどちらも対等になっています。

1.でも2.でも良いのか、2.が間違いならその理由は何か、説明お願いいたします。(例文が分かりにくかったらすみません。)

A 回答 (3件)

 私の直感では二択というのは難しい気がします。

つまり、どちらも正しくないような気がするのです。私個人としては、
I did't go to school but to library.
を使います。

この回答への補足

できるだけ単純な例文が良いかと思い、私が即席で考えたので、不適切だったかもしれません。私がお尋ねしたいのは、AとBに共通の前置詞がある場合に、その前置詞をnot A but Bの外に出してもいいのか、ということです。
本当は私が悩んでいる英文そのものを引用できればいいのですが、著作権の問題がありそうなので、また別に例文を考えてみました。(あくまで文法上の質問なので、こういう言い方はしません…という場合も目をつぶってやってください。)

1. Please confirm this not by telephone but by fax.
2. Please confirm this by not telephone but fax.

補足日時:2004/08/17 18:02
    • good
    • 0

私も明確な説明はできませんが、


私は1は合っていると思います。
(冠詞の使い方は微妙ですが)

2のほうが微妙で、 "not" と "but" の似たような使い方(同じ構文)をした英文がないかと探してみたのですが、以下の2つが見つかりました。
(というか、これらしか見つからなかったというのが正直なところです)

My thoughts and wishes go to not only the fire fighters that lost their lives, but everyone including those whom they helped and attempted to help when their lives were taken away.

My letter of truth would go to not only immediate family, but also to aunts, uncles, cousins, 2nd cousins, grandparents, great-aunts, etc.

いずれも、not~but・・・ の構文でなく、not only~but・・・ の構文ですが、基本的に使い方は一緒なのかなと思います。
(私は時々大胆すぎる発想をして失敗することがありますので、間違っているかも知れませんが。それは違うだろうと思われる方は、ご指摘をお願い致します)

上記の例文に当てはめると、以下のどちらも許容されることになります。

I went to not school but a library.
I went to not school but to a library.

私の直感では、gayuzawa04さんがお持ちの参考書の解説から外れますが、後者のほうがベターかなという感じがします。

もっとも、一番一般的に使われるのは、#1さんが書かれているように、以下ではないかと思うのですが。

I didn't go to school, but to a library.
    • good
    • 0

 補足の場合は1の方が正しいでしょう。

前置詞の前につけることは可能ですかね、恐らく。
 2がおかしい理由・・・経験からの感です。見たこともない表現ですから、奇異に感じます。それだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!