
No.3
- 回答日時:
もう既に回答は出ているようですが…
定積分でしたらこれが有効です。
I(n)=∫{0~π}(sinx)^{n}dx
とします。(以下では積分の範囲を省略します)
すると
I(n)=∫sinx(sinx)^{n-1}dx
=[-cosx(sinx)^{n-1}]+(n-1)∫cosx(sinx)^{n-2}cosxdx
=(n-1)∫(sinx)^{n-2}dx-(n-1)∫(sinx)^{n}dx
=(n-1)I(n-2)-(n-1)I(n)
これから
I(n)={(n-1)/n}I(n-2)
という形になります。
この結果はぜひ暗記しておくべきです。
もし不定積分の場合でも、
-cosx(sinx)^{n-1}が消えませんが、積分すべき次数が6から4まで落とせるので何かと有効です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について
- 三角関数の問題なのですが、 0≦θ<2π のとき次の不等式を解け。 (1)sinx≧√3cosx (
- 数学のサインコサインの和積の公式についてです。 積和、和積には、どちらもA-Bのように差を求める項が
- t=tan(x/2)の置換積分について質問です。写真の問題では、(1)でt=tan(x/2)として、
- (3)積分する問題 答えが2+2sinx-2log(1+sinx)+Cでなく 2が合成されてCとされ
- 数3 面積
- 1/(4cos^2x+sin^2)で、 tan(x/2)=tとおいたとき、 sinx=2t/(1+t
- 数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。
- 数学3の、定積分に関する質問です。 ∫上端e^2下端1{dx}/{x}という問題で、[log|x|]
- え?sinx/xの−∞から∞の積分ってパイじゃないとおもいますけど?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
cosθやsinθを何乗もしたものを積分するには
数学
-
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
-
4
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわかりません
数学
-
5
積分
数学
-
6
3行3列の行列の和と積の計算方法を教えて下さい。
数学
-
7
y=x^(1/x) の 微分
数学
-
8
y=e^x^x 微分 問題
数学
-
9
AとBはn次正方行列とする。 積ABが正則ならばAとBはともに正則であることをしめせ。 教えてくださ
数学
-
10
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
11
e^-2xの積分
数学
-
12
アークサインの微分
数学
-
13
定数aのn乗根の極限(n→∞)について
数学
-
14
表題とは
その他(教育・科学・学問)
-
15
線形代数です。 正方行列A,BがAB=BAであるとき、AとBは可換であるという。次の行列と可換な行列
数学
-
16
シグマの範囲が2nまでの関数で積分範囲が1から2になるのはなぜですか?
数学
-
17
平面ベクトルの方程式について
数学
-
18
n次導関数の求め方
数学
-
19
アークタンジェントとコタンジェントは同じでしょうか?
数学
-
20
点電荷を運ぶ際の、仕事の正負について
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
sinωTをTで積分。
-
eの積分について
-
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
sinx=cosxの解き方。
-
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
(sinx)^6の積分を教えてください
-
sin1の1って一体・・・
-
簡単な偏微分についての質問です。
-
なぜ2sinθ=1になるんですか?
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
0°≦θ≦180° sinθ=0° のとき、 θ=...
-
2つの円の一部が重なった図
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
これsin75°を求めよで答え √6+...
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
(sinθ)^2とsin^2θの違い
-
数学 sin1/2は何を表しているの...
-
0≦x≦πにおける Y=2sinX + 3co...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
sinωTをTで積分。
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
eの積分について
-
簡単な偏微分についての質問です。
-
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
sinx=cosxの解き方。
-
なぜ2sinθ=1になるんですか?
-
(sinθ)^2とsin^2θの違い
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
2つの円の一部が重なった図
-
(sinx)^6の積分を教えてください
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
sin2tの積分の仕方わかる人いま...
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
周期の最小値?
-
sin1の1って一体・・・
-
0°≦θ≦180° sinθ=0° のとき、 θ=...
おすすめ情報