dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5週間連続勝ちっ放しで、6週連続に挑みましたが、ドツボにハマって、16万負けました、、8万勝っていたので、8万円の負けです。痛いです。
ギャンブルでは、稼げない事が痛い程分かりました。もう足を洗おうと思います。気づいたなら、意味ある負けでしたよね?
代わりに何か副業でバイトする事にしようと思っています。自分の小さなマンションを買いたいので、お金を貯めているのです。年収は480万程です。副業は禁止ではないですが、多分いい顔をされないと思うので、報酬制の家庭教師を考えていますが、、ばれませんか?

A 回答 (4件)

ギャンブルは多分どんなものでもそうなのでしょうが、少し勝ち続くと、それが永遠に続くかのような勘違いさせる程、きっと魅力があるものなのでしょうね。


だから抜けられなくなって行く。

そしてハマり出し、利益よりも損失の方が大きくなりだすと、今度は負けが嵩めば嵩むほど、ギャンブルでじゃなければ、取り戻し切れないと思い込み、益々ギャンブル悪魔の思う壺に……。(・・;)(^^;;
そうなったら、もう地獄に落ちるのみでしょう…々。

あなたくらいの時に完璧に止められるかどうかが、最も大切なボーダーラインだと思います。
よく止める決心をなさいましたね。
どうかこのまま、ギャンブルには近づかず、他の健全な方法で貯金を元に戻してくださいね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕事していて、貯金は出来るので、健康的な生活を取り戻します。

お礼日時:2017/04/06 20:06

"


その方法がこちらです。
https://goo.gl/Mkym3T

この方法は私を金銭的なストレスから救ってくれただけでなく、多くのかけがえのない出会いを提供してくれました。
まだ借金はありますが、今年の7月頃を目途に全ての返済が終わる予定です。
それが終われば、今まで養育費などを支払うこともできませんでしたが、自分の子どものために少しでも親父らしいことをしてやっていきたいと考えています。

少しでも、私と同じようにどん底を味わった方にぜひ知っていただきたいと思い、僭越ながらご連絡させていただきました。

一緒にこの状況から抜け出すことができればと思いますので、いつでもご連絡頂ければと思います。
Love, peace, happiness and money.
長文失礼いたしました。"
    • good
    • 0

確定申告をする際に、第二表の住民税に関する事項で、給与収入・公的年金以外の収入であれば、給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法で、「自分で納付」を選択すれば、納付が特別徴収(給与からの天引き)とは別に、普通徴収(請求書による支払)になりますから、会社ではわかりませんね。

    • good
    • 0

ばれません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!